Yahoo! JAPAN

【鎌倉市】大船松竹通り 地域のにぎわい拠点へ 松竹が手掛ける商住一体施設「くぐる」竣工

タウンニュース

完成した「kuguru」。鳥居をくぐり参道を進むと山蒼稲荷神社が鎮座している=11月17日内覧会にて

松竹株式会社が、大船・松竹通りの山蒼稲荷神社に隣接する敷地で建設を進めてきた商住一体型複合施設「kuguru(くぐる)」が11月13日に竣工した。来年1月から順次店舗が開業し、4月に全店オープンを迎える。「大船らしい顔が見える商い文化」と「ものづくり文化」を受け継ぐ新たな拠点として、地域に根差したにぎわい創出を目指す。

施設は、大船駅笠間口からイトーヨーカドーにつながる松竹通りに面する鳥居から、山蒼稲荷神社の本殿へ続く参道を挟むように2棟で構成される。施設名「kuguru」は、大船エリアに息づく「のれんをくぐる」ような顔の見える商い文化の継承と、地域に親しまれる山蒼稲荷神社の「鳥居をくぐる」ことから着想を得たという。

入居に先立ち11月17日に開催された内覧会では、同社や企画・建築設計監理を務める株式会社ブルースタジオ(東京都)の関係者が出席。施設コンセプトや事業概要の説明に加え、こだわりのつまった木製サッシや断熱性能、地域の景観との調和を重視した外観デザインなどの案内が行われた。

多様な業種が入居

構成は、店舗専用区画2つと、住宅兼用店舗区画5つ。店舗は、イタリアンカフェ、理髪店、知育玩具、オリーブオイル中心のセレクトショップ、こどもめがね、コーヒー店、教育支援・福祉サービス業など、多岐にわたる業種が入る見通しだ。内覧会では、入居予定店舗による試飲提供も実施された。

松竹の森口和則執行役員は、「松竹では映画や映像作品を通して人とのつながりを丁寧に描いてきた。くぐるが地域の新たなコミュニケーションの拠点になればうれしい」と期待を寄せた。

内部の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マイルチャンピオンシップ】富士S組の①人気は確実にチェック! 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!

    ラブすぽ
  2. 『病院』という言葉を聞いた大型犬→嫌になりすぎて…気持ちが出過ぎている『表情』が可愛いと156万再生「分かりやすすぎる」「悲壮感がw」

    わんちゃんホンポ
  3. LE SSERAFIM、初の東京ドーム公演2DAYSが大盛況のうちに終了!初ワールドツアーの日本公演は全5都市11公演で約19万人動員!

    WWSチャンネル
  4. 床にゴミを捨て続けた息子が「電動ゴミ箱」で激変!まさかの解決策は"ひと手間増やす" 片づけ術

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ディズニー最新付録】キーリング付きで便利&かわいい!ミニーのカード&コインケースが出たよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 『からあげみたいな色』の赤ちゃん犬→大きくなった結果…どう見ても別犬な『衝撃の成長記録』に反響「ツートン可愛すぎ」「2度美味しい」

    わんちゃんホンポ
  7. 千葉グルメ情報を発信するインフルエンサー ちいさん(市川市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 「肩が痛くなりにくい」「通勤にも使いやすい」40代・50代にもおすすめの《軽量バッグ》

    4yuuu
  9. 【カーディガン】こんな着方があったとは……!センスいい11月コーデ

    4yuuu
  10. 極上パウダースノーへ直行! 東武の臨時夜行列車「スノーパル23:45」でスキー場へ快適アクセス 11/26販売開始

    鉄道チャンネル