徹底取材で魅力を深掘り!新潟を代表する魚市場 ~道の駅 マリンドリーム能生編~
新鮮な魚介類や自家製の惣菜がそろう、新潟を代表する4つの魚市場を徹底取材!海鮮好きの心をくすぐる、活気あふれる市場へ出かけましょう。
道の駅 マリンドリーム能生
能生特産の紅ズワイガニを海辺で味わう極上体験
糸魚川市・能生の海岸沿いにある道の駅。こちらのイチオシは、能生特産の紅ズワイガニをとことん楽しめる「カニ屋横丁」。7軒のカニ専門店が軒を連ねる日本海側随一の紅ズワイガニ直売所で、購入したカニを桶に入れてその場で味わえるスタイルが好評。肉厚でジューシーな脚の身と濃厚なカニみそは、新鮮だからこそ堪能できるおいしさ。
1,000円から6,000円超えのものまで、さまざまなサイズのカニをそろえる。
館内には他にも、能生沖で水揚げされた鮮魚や海産物を扱う鮮魚センター、お土産コーナー、海の資料館など見どころが満載。
鮮魚センター「魚勢」「磯貝鮮魚店」「日本海 魚正」では新鮮な魚介類が並ぶ。
カニ屋横町内にある「小判鮫」では、カニを使った料理をテイクアウトできる。看板はかに飯(500円)。
ミルキーウェイ
海の恵みを生かした個性あふれるラーメン
海沿いの道の駅ならではの、新鮮な海の幸を生かしたメニューが人気。なかでも注目は、能生特産のカニの脚の剥き身をふんだんに使った個性あふれるかにラーメン(1,430円)。程良い塩気のあっさりスープが、カニの風味を引き立てる。
番屋
日本海の絶景とともに旬の魚介を味わう
地元の漁港で水揚げされた新鮮な魚介を中心に、季節感あふれる多彩なメニューを提供。旬の海の幸を存分に味わえる刺身定食(1,980円)は、小鉢やアラ汁が付いた満足セット。窓越しに広がる日本海を眺めながら、じっくり楽しんで。
店舗情報
店舗名:
味千汐路 番屋
TEL:
025-566-5041
営業時間:
9時~17時
定休日:
Лマリンドリーム能生に
準ずる
席数:
80席
※掲載情報は2025年7月10日時点のものです。掲載店舗の営業時間や定休日が変更になる場合がございます。おでかけの際は、各店舗にご確認ください。
(文/Komachi編集部 山崎)