Yahoo! JAPAN

1日1回トライ! 背骨を伸ばして柔軟性を高める&脚力と体幹を鍛えるヨガポーズ

FYTTE

1日1回トライ! 背骨を伸ばして柔軟性を高める&脚力と体幹を鍛えるヨガポーズ

プロサーファーでモデル、ヨガのスペシャリストでもあるアンジェラ・磨紀・バーノンさんのヨガを通して、心と体の両方を向上させるポーズを毎月1回お届けするコーナー。2024年がスタートした1月は、背骨を伸ばす&柔軟にし、脚力と体幹を鍛えるヨガポーズをお届けします!

背骨の柔軟性を高め、体幹を鍛える&体と心と思考をオープンにするヨガ

”New Year New Body!”

2024年、新しい1年がスタート。皆さんは2024年をどんな年にしたいですか?
私は去年よりもさらに強く健康的な体作りを目指して、早速元旦から1か月間白砂糖をやめて、1週間腸内環境をクレンジングする食事療法を行なっています。そして今年はヨガ&サーフィンをもっとします!

自分の体にmindful(今の身体状況や気持ちを気づかう)になりしっかりとケアをすれば必ず結果を見せてくれる私たちのすばらしい体。
ストレッチをすればするほど、体は開いて柔軟になり、筋肉を鍛えれば鍛えるほど体は強くなっていきます。自分の心身に集中することで、身体状況を知り、理解が深まります。

ぜひ2024年皆さんがこのコラムを通じて少しでも強く柔軟で健康的な体・思考・心になっていただけたらうれしいです。

今年初のヨガは、私たちの健康に大きく影響する背骨をオープン&柔軟にし、同時に脚力と体幹を鍛えるポーズをお届けします。

私たちの関節をサポートしているのは筋肉、筋膜、靭帯、腱です。それらが硬くなり縮まると関節の可動域がせまくなり制限されます。
可動域が広い健康的な関節を作るには筋肉、筋膜、靭帯、腱、すべてを伸ばし、柔軟でオープンにすることが大切です。

ポーズを行なっているときは自分の体のさまざまな部分に意識を向けて、呼吸を深く行いながら自分の体全体が広がり、オープンになるのを想像してください。

まずはTadasana/山のポーズ。
腰幅に足を開きかかとから親指までを真っ直ぐにして立ちます。

そこからゆっくりと深く息を吸いながら両腕を頭上に持ち上げて足で指先立ちになります。(このときにバランスがとれない人は壁などにつかまりながら行なってください)

ゆっくりと息を吐くと同時に左手をうしろへと動かしていきます。(このときに両腰は前方に向かせたままをキープ)両腕を床と並行に前とうしろへと伸ばしていきます。できる人は目線もうしろへと動かしていきます。

次の吸う呼吸で両腕を上に戻し、吐く呼吸で体の横へと両腕をおろします。
この動きを4回ずつ両サイド行います。

私たちの体と心や思考はつながっているからこそ、体を広げてオープンにすると思考や心もオープンになっていきます。
体(筋肉、筋膜、靭帯、腱)が硬いと関節の可動域がせばまる=思考や心も同じで固くなると受け入れられるスペースがせまくなり自分の価値観や考え方しか見れなくなってしまいます。平和な家庭、平和な社会、平和な世界を作るためにはヨガを行い体と思考と心をオープンにして相手を受け入れる余裕、やさしくする余裕、理解をする余裕を作りましょう

Enjoy!

※写真は本人によるもの

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 父が浮気している…? 大人になった今だからできる4つの家庭崩壊回避術

    コクハク
  2. <食べる><買う><学ぶ><体験する>がいっぱい ウッディタウン市民センターで「ウッディタウン フェスティバル」開催 三田市

    Kiss PRESS
  3. 岸田総理の支持率上昇作戦とは?カンニング竹山が「政治のプロ」の見立てを紹介

    文化放送
  4. 釈迦の誕生祝う「花まつり」 子どもたちが練り供養 名張市仏教会

    伊賀タウン情報YOU
  5. 中川翔子『Shoko Nakagawa Birthday LIVE 2024 さんきゅう (年齢非公表)』公式ライブレポート

    SPICE
  6. 大型犬が初めて『洗車機』を体験したら…小さな男の子と慰め合う姿が15万再生「最後大丈夫じゃないの好き」「微笑ましすぎる関係性」

    わんちゃんホンポ
  7. 飼い主を『おかぁ〜』と呼ぶ猫を撮影したら…”日本語の発音良すぎ”と65万再生「おか〜って言ってる!」「可愛くて何度も見ちゃう…」

    ねこちゃんホンポ
  8. 辻希美、自宅のバルコニーでBBQを堪能「夕飯もお肉と手巻き寿司にしまーす」

    Ameba News
  9. スカパラ、デビュー35周年KICK OFF曲「風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA(10-FEET)」の配信がスタート& MVティザー2つ目も公開

    SPICE
  10. 【駿府博物館の「素材にいのちを吹き込む-針金とフェルトの世界」展〈下〉】PieniSieniさん、堀文子さんと「魂の共振」

    アットエス