anello大人向けブランドの「軽すぎリュック」がめちゃ重宝!ポケットは10個もあるよ♪(正直レビュー)
「小物がすぐにバッグの中で迷子になる」「重いバッグで肩が凝る…」といった毎日のちょっとした不満を解消してくれそうなリュックを「anello GRANDE(アネロ グランデ)」で発見しました♪
【全画像】長時間背負っても疲れない!anello GRANDE「軽すぎリュック」使ってみた(写真)
驚くほど軽量で、10個ものポケットを備えたトート型リュック「CABIN」。仕様やサイズ感、実際の収納力や使い心地まで詳しくレビューします!
【anello GRANDE】トート型リュック CABIN:4,950円(税込)
カラー・サイズ・重さなど
・カラー:ベージュ、ブラック、ダークブラック、グレーベージュ、ミントグリーン、ネイビー、オリーブ、ピンク
・サイズ(約):幅30×高さ35×マチ11cm、ショルダー43~85cm
・重さ(約):410g
・容量(約):13L
・素材:ポリエステル(強撥水加工)
・ポケット:10個
「anello GRANDE(アネロ グランデ)」は、キャロットカンパニーが展開する、コスパ抜群で人気の「anello(アネロ)」の大人向け姉妹ブランド。シンプルなデザインで男女問わず使いやすく、家族での共用にもぴったりです◎
今回レビューするのはトート型リュック「CABIN」。筆者はブラックを購入しましたが、ショップによって色の呼称が異なるようなので、公式オンラインストアもあわせてチェックするのがおすすめです。
強撥水加工で急な雨でも中身が濡れにくく、また、背面やショルダーベルトにはメッシュ素材を使用しているため蒸れにくいのも嬉しいポイントです!
驚きの10ポケットで荷物をすっきり整理できる!
このリュックの最大の魅力は、なんと全部で10個のポケットを備えた多収納設計。実際にノートPCやお出かけグッズを入れて検証してみました!
特に珍しいのが、背面のメッシュ部分にあるポケット。長財布も横置きで収まるサイズで、背中にぴったり付く部分なので大事なチケットやパスポートなどの貴重品管理にも使えそうです。
メイン荷室はガーメントバッグのようにガバッと開き、背側のポケットには14インチノートPCやA4サイズの書類もすっぽり収納可能!さらに、この荷室内には4つの小ポケットがあり、モバイルバッテリーや名刺入れ、ステーショナリーなどをきれいに整理できます。
外側の大きなポケットにはメッシュの仕切りもあり、スマホやティッシュなどを縦に入れると出し入れがスムーズでした!
そして、両サイドのポケットはペットボトルや折りたたみ傘にぴったり。通勤やデイリーに必要な荷物を一通り入れられて感動です♪
【anello GRANDE(アネロ グランデ) トート型リュック CABIN】ハンドルはスナップボタンでまとめられるので、サッと手提げに変えたいときにも便利♪
実際に3日間使ってみると…?
続いて、このトート型リュックを普段の買い物や、コワーキングスペースでのPC作業に使ってみました。
3日間使ってみて一番魅力に感じたのは何といっても「軽さ」です!約410gで500mlのペットボトル1本より軽いので、荷物を入れて長時間背負っても疲れにくく、ストレスを感じません。
また、背負ったときのシルエットがスリムで、電車内や人混みの中でも邪魔になりにくいのも推しポイント。ハンドル部分はスナップボタンでまとめられるので、サッと手提げに変えたいときにも便利でした◎
ひざの上や足元に置いても邪魔にならないコンパクト設計で、日常の細かな動作を快適にしてくれます。
あと、ショルダーベルトの調整で余ったベルトが左右にだらりと垂れ下がらないのも、すっきりしていて気持ちよかったです♪
使って分かった“ちょっと注意したい点”も
スリムでシンプルな設計は大きな魅力ですが、その分気をつけたい点も…。
全体的にマチが控えめで、特に上部にかけてすっきり絞られた形のため、ペットボトル保冷ホルダーなど厚みのあるものを入れるには少し窮屈かもしれません。
また重心が下にかかりにくい作りなので、自立は不得意。自立させるには荷物の入れ方にコツが必要です。電車のロングシートや席が狭いイベント会場などでは、ひざ上に乗せるか床置きで前の席に立てかけるのがおすすめです◎
*
anello GRANDEの「トート型リュック CABIN」は、軽量性と多収納を両立した実用的なリュックでした!
合わせる服を選ばず、日常に必要なものはだいたい入るので「迷った日とりあえずこのリュック!」というポジションになりそうです◎
老若男女問わず持ちやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載情報は執筆当時のものです。
※デザイン・価格・種類数等は変更となる場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
(ハピママ*/ユキッ先生)