Yahoo! JAPAN

ホッとする場所。高松町のコーヒー店『小梅の珈琲焙煎所ぷらす』にてオリジナルの「チョコレートブレンド」片手にひと休みしてみた

いいね!立川

いつでも休憩のタイミングを探っています。

ポリマーゴールドぽん@いーたちポリマーです。

立川は高松町にあるコーヒー屋さん『小梅の珈琲焙煎所ぷらす』。

コンパクトな店構え

立川では案外少ない「町のコーヒー屋さん」というジャンルに

ずいぶん前から個人的に興味津々でした。

場所はここ

立川通り沿い、「立川市健康会館西」交差点の目の前↓

近隣には、ごはん屋さん『いい日々。』やお菓子屋さん『パティスリー ツナグ』↓

地図だとここ↓

住所は立川市高松町2丁目1−24です。

軽く立ち寄るつもりが

店内に入ると、コーヒーのよい香り

たくさんの雑貨がお出迎え↓

メニューはこんな感じ。

ドリンクメニューもありますが、メインはコーヒー豆屋さん

なんだかまろやかなものが飲みたい気持ち。

コーヒーを飲むつもりでしたが、

前から気になっていた『飲むカフェゼリーのオレ』600円にしちゃおう。

店内の1卓2席のイートインスペースには常連さんがいらしたので、そのままテイクアウト。

バーのマスターのような穏やかな語り口の店主さんが、心地よかったです。

さて。カフェゼリーをひと口飲むと、

甘さ控えめでスルッと飲める!

コーヒーゼリーは香り高くもさっぱりとしており、

生クリーム入りのミルクがコクを加えます。

飲むコーヒーゼリーでこんなにコーヒーの香りを意識したことなかったなぁ。

ジワジワと心が惹かれその日のうちに再来店

大満足な一杯でした。

それゆえに、コーヒーの香りが心の片隅に残ります。

コーヒーそのものを味わいたいな。

店内をもっと眺めておけばよかったな。

そんな気持ちで、その日の夕方また行ってしまいました。

改めてコーヒーメニューを拝見し、

オリジナルの「チョコレートブレンド」を注文。

店内をよく見ると、売り物の雑貨以外にも

可愛い置物やステッカーがたくさん。

マシン横のステッカーが私の好きなコンテンツだったので

店主さんにその話題を振ると、

穏やかな店主さんのテンションが一瞬だけ上がったように見えました。

仲良くなれるかもしれません。

丁寧に淹れてくださる佇まいを眺めつつのんびり休憩できました。

そしてこれが『チョコレートブレンド』500円↓

のんびりしすぎて店内で撮るのを忘れました。

香りはコーヒーの中にカカオ豆やココアに近いものが感じられます。

ひとくち含むと香りのせいかどことなくカカオな風味

コーヒー豆だけでチョコレートを思わせるようなブレンドに仕上げてるとのことです。

不思議だ、魔法みたい

通いたくなる穏やかなお店

1日でカフェゼリーもコーヒーも楽しんでしまいました。

コーヒー豆は仕入れ状況によって一部変わるようなので、

このお店だけでいろんなコーヒーが楽しめそう。

他のコーヒーの味わいも気になります。

たくさんのコーヒーと穏やかな憩いの空間、『小梅の珈琲焙煎所ぷらす』。

ご興味のある方は試してみてはいかがでしょう。

小梅の珈琲焙煎所ぷらす
●ジャンル
コーヒー店
●営業時間
営業日により異なる。公式Instagram( https://iine-tachikawa.net/ )をご確認ください。
●定休日
不定休。公式Instagram( https://iine-tachikawa.net/ )をご確認ください。
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市高松町2丁目1−24
●関連リンク
公式Instagram( https://www.instagram.com/coffee_koume?igsh=OHBweWhmZ3czMmcw )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【動画】紙と堺と古墳のお店「紙カフェ」でペーパーフリマ開催へ ワークショプも

    OSAKA STYLE
  3. 桜×阪急電車の写真も撮れる♪川沿い南北に広がる灘区の『都賀川公園』を歩いてみた 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「ジョセフ・ペリエ」創立200周年 『キュヴェ 200』&『ル シエルジュロ 2020年』をお披露目

    ワイン王国
  5. 【4/5】北広島町の新地商店街裏河川敷で「新地さくらフェスタ」開催!4月1日(火)から約1週間は夜桜ライトアップも楽しめる

    ひろしまリード
  6. 3月9日は脈(みゃく)の日 心房細動ってご存じですか?

    SODANE
  7. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  8. 『体重5~6キロくらいに育つ小型犬』と言われて飼った結果…想像を超える『衝撃の現在』が53万再生「思った以上で笑ったw」「風船かとw」

    わんちゃんホンポ
  9. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am