Yahoo! JAPAN

高尾山麓に本格サウナ施設『TAKAO 36 SAUNA』がオープン。ハイキングのあとに“ととのう”楽しみを

さんたつ

P7230624高尾山

近年、続々と新しいスポットが生まれている高尾山麓。2025年7月12日には、サウナ施設『TAKAO 36 SAUNA』がオープンした。

TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ)

サウナ、ビール、ハイキングなど、いろいろな要素を組み合わせて特別な1日を

案内川沿いに立つ白い建物の2階にある。

サウナは3階の「山 yama」と2階の「麓 fumoto」に分かれ、「fukurou」「musasabi」など高尾に住む動物の名前がついたサウナルームが全4種。森の闇をイメージしたシックな空間や、窓から山々の景色を楽しめるバレルサウナなど多彩だ。どれもフィンランドのサウナブランドHarviaのヒーターを備え、2階には水温・水深の異なる2種類の水風呂や温浴の浴槽も用意。ハイキング帰りの利用だけでなく、ここを目的に高尾まで足を運ぶサウナーもいるというのも納得の仕様だ。

3階テラスには露天風呂とバレルサウナが。
2階のととのいスペース。
ヒーター2台を備えるサウナルーム「musasabi」。

現在は3階が女性用、2階が男性用だが、両方利用してみたいという声もあることから、入れ替え制にすることも検討しているという。

「サウナは男性専用の施設も多いのですが、ここは女性にも優しいというのもポイントです」と店長の小俣茉央さん。サウナは時間制だが、「ととのう時間を大切にしてほしい」と女性は30分延長無料だ。洗面所には最新式のドライヤーを用意するなど、細やかな配慮も光る。

さっぱりリフレッシュできたら、ラウンジで“サ飯”を味わおう。新たな高尾山名物を目指す看板メニューの釜飯は、体を動かしたり汗をかいたりした後の体が喜ぶ大満足の一品。また、同じ建物の1階に醸造所とタップルームがある『CRAFT BREWING』のクラフトビールも注文可能。フィッシュアンドチップスなど、ビールに合うおつまみがそろっているのもうれしい。

ラウンジで飲食のみの利用もOK。
鮭いくらの山麓釜飯2420円。

「サウナ、ビール、ハイキングなど、いろんな要素を組み合わせて特別な1日を過ごしてもらえたら」と小俣さん。高尾山の楽しみ方が、またひとつ増えたようだ。

TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ)
住所:東京都八王子市高尾町2292/営業時間:サウナは11:00~19:00最終受付・食事は11:00~20:15LO/定休日:休業日はSNS等で告知/アクセス:京王電鉄高尾線高尾山口駅から徒歩3分

取材・文・撮影=中村こより
『散歩の達人』2025年9月号より

中村こより
もの書き・もの描き
1993年東京生まれ、北海道育ち。中央線沿線に憧れて三鷹で暮らした後、坂のある街に憧れて現在は谷中在住。好きなものは凸凹地形、地図、路上観察、夕立。挑戦したいことは測量と東海道踏破。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子どもを思うほど胸が痛い…ひとり親家庭が抱える“見えない苦労”。差別や偏見とどう向き合う?

    コクハク
  2. 【フライパンで焼くより極上ふわ!】「簡単すぎ」「一度食べたら戻れない」感動パンケーキ

    BuzzFeed Japan
  3. 篠原望、クラシカルなワンピース姿でアフヌン楽しむ姿を公開!

    WWSチャンネル
  4. なんて読んだ?「役所」の読み方で「適した働き方」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  5. 若い頃のように眠れないのは自然なこと? 睡眠の質と年齢の関係とは【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  6. ステージイベント満載!神戸ハーバーランドで 「第29回ラジオ関西まつり」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 紅茶好き必見のアドベントカレンダーに新作ホワイトが登場。ジョージスチュアートティでクリスマスをカウントダウン♡

    東京バーゲンマニア
  8. 【ワンピース】こう着れば、老け見えしない……!10月の大人女子コーデ

    4MEEE
  9. 「マズい!金は払わん(怒)」秒で完食した迷惑クレーマー→無銭飲食するための言い分が変!

    4yuuu
  10. 色彩理論の変遷〜ゲーテからシュヴルールまで、画家が学んだ『色の科学』

    イロハニアート