Yahoo! JAPAN

世界のアンセムを歌う、「あんだぁれ70」が6月1日に演奏会、「世界の空はひとつ」

YOUよっかいち

練習を重ねる三重混声合唱団あんだぁれ70のみなさん

 三重混声合唱団あんだぁれ70が6月1日、四日市市文化会館で第13回演奏会を開く。大阪・関西万博が始まった今年、世界の国が日本に集うが、一方ではウクライナやパレスチナなどで爆撃が続いている。世界がひとつの空の下で平和に暮らせることを願い、「万里一空」のタイトルで、国を代表する賛歌「アンセム」を各国の原語で歌う。

 ステージは午後1時開演。4部構成で、1部が昭和から平成の定番合唱曲、2部が混声合唱組曲「母の手」、3部が混声四部合唱のためのメドレーフォスター名曲集、4部が不滅のアンセム~第二の国歌とよばれる歌たち~。指揮は馬場浩子さん、ピアノは星合智美さんと秀平雄二さん。

〇SNSも使って原語の発音を研究

 2部の「母の手」は、手足の自由を失った星野富弘さんの詩が感情を揺さぶる。4部のアンセムでは、欧州連合の「歓喜の歌」、オーストリアの「美しく青きドナウ」、イタリアの「行け、我が想いよ」、フィンランドの「フィンランディア賛歌」、北アイルランドの「ロンドンデリーの歌」、イギリスの「希望と栄光の国」を歌う。SNSなども使い、発音を研究したという。

 現在、四日市市を中心に20代から80代までの65人が集っている。「歌を通じて、世界の空がひとつであることを伝えたい」という。

 四日市市、同市教育委員会、菰野町、同町教育委員会などのほか、Youよっかいちも後援する。全自由席で一般1500円、高校生以下500円。問い合わせは木村さん090-8860-9471。5月29日までは下記アドレスからもチケットの申し込みができる。

https://forms.gle/7her5uRd4T7bB6oYA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  2. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  3. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  4. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  5. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  6. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 全国の人気プリン44種が集結!「ニッポンのプリン4」が枚方で開催

    PrettyOnline
  8. 大好きなランチはすぐそばに!イチモニ!MC福永アナが大好きなガレットを紹介!

    SODANE
  9. まるで山鉾の提灯! 祇園祭限定の「もっちり食感がたまらないだんご」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  10. 古谷経衡「いかに杜撰で見通しが甘かったのかと」万博工事費未払い相次ぐ

    文化放送