Yahoo! JAPAN

愛犬と行きたい旅先ランキング 静岡県は全国2位 1位は軽井沢が人気の長野県

Shizuoka

■伊豆を中心に犬と利用できる施設充実 静岡県が2位に選出

お盆期間は旅行シーズンのピーク。愛犬と一緒に旅を楽しむ人も多い。ドッグフード情報サイトを運営する株式会社エイトが実施したアンケートで、愛犬と行きたい旅先ランキングの全国2位に静岡県がランクイン。伊豆や富士宮など、犬連れで楽しめるスポットの充実ぶりが人気を集めている。

【写真で見る】浜松出身のフリーアナの愛犬も大喜び 浜名湖を一望できるリゾート施設

犬を飼っている全国400人を対象にした今回のアンケートでは、愛犬と一緒に旅行した経験や人気の旅先などについてまとめている。愛犬と宿泊を伴う旅行をした経験のある飼い主は全体の57%に上った。

「今までの旅行の中で、愛犬と一緒に行って一番良かった場所」を問う内容では、長野県が1位に選ばれた。特に、軽井沢の人気が突出していた。2位に入ったのは静岡県で、伊豆や富士宮の地名が挙げられた。都道府県ランキングのトップ5は以下の通りとなっている。

①長野県(軽井沢、八ヶ岳など)

②静岡県(伊豆、富士宮など)

③栃木県(那須、日光など)

④兵庫県(淡路島など)

④神奈川県(箱根など)

静岡県は伊豆を中心に、犬と一緒に利用できる宿泊施設や飲食店が充実している。実際の利用者からは「ドッグファーストでペット用のご飯バイキングもあって楽しかった」、「深夜の時間帯で他の犬がいない中、サービスエリア内に併設されたドッグランを楽しんだ」といった声が上がった。

アンケートでは他に、「愛犬と旅行するなら何泊がベストか」、「愛犬と宿泊した際は、どんなところに泊まったか」などの質問が設けられた。宿泊数は「1泊」が半数を占め、2泊が30%で続いた。宿泊した場所は「ホテル・旅館」がトップで、次いで「グランピングやキャンプ場」、「家族・親戚・知人の家」だった。

今回のアンケートは7月25日から8月8日まで、インターネットを通じて実施された。全国に住む犬を飼っている人を対象に、400人(男性266人、女性134人)の回答を集計した。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】伊勢湾のマゴチゲームで64cmマーゴンサイズ浮上(愛知・三重)

    TSURINEWS
  2. 七福神ってどんな集まり?御利益や特徴を出身国別で紹介! 福禄寿・寿老人・布袋尊【中国出身の神様編】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 「1000分の1ミリ」の精度で魅せる! 熟練の町工場が新ファクトリーブランドを設立。第一弾は「ボールペン」。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 猫のいる家は要注意!猫には害になる『危険すぎる植物』5選 逆に置いて大丈夫なものもご紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 毎日の手入れが楽になる!扱いやすいショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  6. もっと早く知りたかった!手入れが楽なボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  7. “びゅうダイナミックレールパック” タイムセール!【8/27〜1週間限定】東北・北海道へ「はやぶさ」「こまち」列車・宿泊セットでお得に旅しよう!

    鉄道チャンネル
  8. ローソンに急げ♪『美少女戦士セーラームーン』の大人かわいいオリジナルグッズが出たよ!

    ウレぴあ総研
  9. STU48 12thシングル収録楽曲『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』『人の隣を走るな』『青空を語り合おう』 ツアー広島公演にて初披露!

    WWSチャンネル
  10. 【光照寺佛笑落語会】仏の教えと落語の笑いが交じり合う落語会を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報