Yahoo! JAPAN

内野聖陽が松尾芭蕉を演じ、ほぼ一人芝居に挑戦したこまつ座『芭蕉通夜舟』をテレビ初放送

SPICE

こまつ座『芭蕉通夜舟』

CS放送「衛星劇場」にて、2024年に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演された、こまつ座「芭蕉通夜舟」を、2025年1月11日(土)午後7:30よりテレビ初放送する。

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子

詩人・松尾芭蕉の人生を描く、1983年に初演された井上ひさし作の舞台。ドラマ『きのう何食べた?』や映画『八犬伝』など次々と話題作に出演する俳優・内野聖陽が松尾芭蕉を演じ、ほぼ一人芝居に挑戦。今回、鵜山仁演出・内野聖陽出演で12年ぶりに上演された舞台を収録したものをおくる。

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子

こまつ座『芭蕉通夜舟』         撮影:宮川舞子



【あらすじ】
1662年春。後の大詩人である松尾芭蕉も、今はまだ料理人として召し抱えられたばかりの詩人の卵である。4年後主君の急死により武士として生きる道を絶たれてしまうが、主君の師匠に見いだされて俳諧の修行を積むことになり、その才能を開花させる。誰よりも早く出世を果たし、売れっ子になっていく芭蕉。しかし、周囲からもてはやされ、金銭的にも恵まれていく日々に、なぜか虚しさを覚える。「私のこの道は、この才能は、こんなことのためにあるのだろうか…」長い苦悶の末、芭蕉はついに自分の人生の意味を見つけ出す。

こまつ座『夢の泪』         撮影:宮川舞子

こまつ座『頭痛肩こり樋口一葉』         撮影:宮川舞子

さらに、こまつ座『夢の泪』、『頭痛肩こり樋口一葉』も放送される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第39話:きょうの料理

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 【25種類の具材も】キッチンカーの人気おむすび屋が待望の実店舗オープン“心を込めて「結びます」”(苫小牧)

    北海道Likers
  3. 迫力満点な『大型猫種』3選 ギネス記録を連発する品種も…飼育上の注意点も紹介

    ねこちゃんホンポ
  4. 親子の好奇心をくすぐる1日を!「イベントもりだくさんの科学センター」【京都市伏見区】

    きょうとくらす
  5. UtaGe!、主催サーキットフェス開催決定! 第1弾にNEO JAPONISM、Devil ANTHEM.

    Pop’n’Roll
  6. 飼い主さんの足の前で子猫が…『姿勢』を見てみると?→『可愛すぎる光景』が1万1000いいね「小さくても存在は大きいw」「吹いたw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【うっかり暗殺】TVアニメ『戦隊大失格』19話で戦闘員Dがついにレッドキーパーを倒した?!

    アニメイトタイムズ
  8. 【UVカット】おしゃれと紫外線対策を両立!40代に似合う「ワンピース」5選

    4yuuu
  9. <令和のモンスター新人>仕事はできない!プライドは高い!「指導が悪い」の言葉に絶句【まんが】

    ママスタセレクト
  10. THE SUPER FRUIT、めるぷち、いぎなり東北産、WATWINGなど、Z世代に人気のゲストが続々決定!<シンデレラフェス2025>

    WWSチャンネル