シェフのON&OFFごはん「ニース風サラダ」
半熟卵のおいしさを味わうために温かいうちに楽しんで。アンチョビは細かくするとよくなじんで、おいしさアップ!
ニース風サラダ
【材料】(2人分)
卵 3コ, じゃがいも 2~3コ, 黒オリーブ 6~8コ, ドレッシング(アンチョビ 40g, にんにく 少々, 白ワインビネガー 小さじ2, こしょう 少々, オリーブ油 大さじ3), 黒こしょう
【つくり方】
1. 【ドレッシング】をつくる。アンチョビは包丁でたたくように刻んでペースト状にし、ボウルに入れる。にんにく、白ワインビネガーを加えて混ぜ、こしょう、オリーブ油を加えて混ぜる。味をみて足りなければ塩少々(分量外)で調える。
2. じゃがいもはよく洗って皮付きのまま、竹串がスッと通るまで水からゆでる。ざるに上げて熱いうちに皮をむき(やけどに注意)、食べやすい大きさにザックリと手でほぐして器に盛る。
3. 鍋に卵がかぶるくらいの湯を沸かし、卵をそっと入れて中火にする。コトコトと静かに沸騰する火加減を保ちながら、5分間ゆでる。冷水にサッとつけ、温かいうちに殻をむく。手で2~3等分に割りながら【2】に盛り合わせる。【1】の【ドレッシング】適量をかけてオリーブを散らし、黒こしょう適量をふる。