Yahoo! JAPAN

【姫路】今年も開催!ヤマサ蒲鉾で21万株の芝桜が咲き誇る「芝桜の小道」

PrettyOnline

【姫路】今年も開催!ヤマサ蒲鉾で21万株の芝桜が咲き誇る「芝桜の小道」

今年も「ヤマサ蒲鉾」(兵庫県姫路市夢前町置本)で2025年4月5日(土)から、「芝桜の小道」が開催されます。

ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」開催

「ヤマサ蒲鉾」の「夢前工場」裏の丘陵地の斜面(6,500平方メートル)に咲く、21万株の芝桜が楽しめる「芝桜の小道」。白や桃色、赤、紫の色とりどりの芝桜は、日ごろから丹精込めて育て上げられ、この時期には美しい景色を作り出します。

毎年無料で開催される「芝桜の小道」は人気のイベントで、昨年も4万人もの来場者が芝桜のかわいらしい姿と華やかな風景を楽しみました。今年は4月5日(土)から開催され、4月中旬頃には花々が咲き誇りとても美しい風景が見られると予想されています。

1日限り!「夜芝桜観賞会」

「芝桜の小道」を約3,000本のろうそくで照らす「夜芝桜観賞会」も、1日限定で開催。昼間とは違う、幻想的な風景を楽しめます。

【夜芝桜観賞会概要】
開催日:2025年4月19日(土)
時間:19:00~20:30

「ヤマサ蒲鉾」について

「ヤマサ蒲鉾」は、大正5年に播磨灘に面した、兵庫県姫路市白浜町で創業した蒲鉾メーカー。現在は、より衛生的で効率的なストレートラインが実現する土地として、自然豊かな夢前町に本社工場があります。

コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学のほか、今回の「芝桜の小道」のようなイベントなども積極的に行っています。

春の訪れを彩る「芝桜の小道」。
美しい景色の中を散策しながら、春の一日を満喫してみてはいかがですか? 

【開催概要】
開催期間:2025年4月5日(土)~
※開花状況等により、開催期間が変更になる場合があります
時間:9:00~17:00
入場料:無料
駐車料金:無料
会場:ヤマサ蒲鉾本社工場 裏山
※芝桜の小道内にはトイレがありません
※道幅が狭く、階段があるため、ベビーカー、車イス等の入場はできません
※ペットの入場不可
※芝桜の小道内での飲食不可
※私有地につき、草花や土砂の採取禁止
※喫煙及び火気の使用禁止

※【画像・参考】「ヤマサ蒲鉾」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【藤沢 オープンレポ】大衆寿司 天ぷら「いろは丸」総本店 - 飲んで食べて気兼ねなく楽しめる!本格寿司と揚げたて天ぷらがウマい店

    湘南人
  2. ファッションのプロならではのデザインに注目! アパレルブランドが作るアイウエア【厳選8ブランド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 北海道民なら知ってる?怪獣みたいな魚<ハッカク> おすすめの食べ方は「軍艦焼き」

    サカナト
  4. 「面白すぎて声出たww」ヤモリを発見して変なポーズで固まった猫→もう1匹が来ると…想定外の『登場の仕方』に2万いいね「もう無理ww」

    ねこちゃんホンポ
  5. 捨てにくい…!困った引き出物、賢い処分方法は?タオルは保護猫に寄付、2人の写真はリメイクで

    コクハク
  6. 9月14日にふしの川漁協まつり アユの販売や無料試食など

    サンデー山口
  7. リヒトラブの「1冊でも倒れないブックスタンド」買ってみた

    サツッター
  8. 【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】「ひやおろし」に「秋あがり」!高知の秋を味覚で楽しむ土佐酒におつまみ

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. 都市型デザインイベント「オオサカ フォーリサローネ」が初開催! 万博に沸く大阪で“もうひとつの祭典”が幕を開ける

    舌肥
  10. 【姫路市北部】地域に寄り添う『たべごと屋ゆかり』母娘が届ける愛情弁当とスイーツで外ご飯♪ 姫路市

    Kiss PRESS