ビールがめちゃめちゃ進みそう。【紀文公式】の「かまぼこ」の食べ方がウマいよ
からしがきいた、かまぼこのおつまみ系レシピを作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/15005/index.html
紀文公式の「蒲鉾とみつばのからしあえ」のレシピ
材料
紀文 蒲鉾 1本
みつば 2束
しょうゆ 少々
A.しょうゆ 大さじ1
A.だし汁 小さじ1
A.練りがらし 小さじ1/2
材料、調味料ともにシンプルです。
アレンジでかまぼこは塩分カットタイプを使用しました。
さっそく作ってみましょう♡
作り方①
かまぼこは7mm厚さのいちょう切りにします。
作り方②
みつばは塩(分量外)を入れた熱湯でさっと茹で、冷水にさらします。
水気を切ったら、3cmの長さに切ってください。
しょうゆを少々を振りかけ、軽く絞っておきましょう。
作り方③
Aの調味料を合わせてからししょうゆを作り、かまぼことみつばを和えて完成です!
実食
からしがきいていて、ピリッとした刺激がクセになる一品です。
みつばも香り高く、かまぼことの相性も◎
評価
紀文公式の「蒲鉾とみつばのからしあえ」のレシピ
評価:★★★★★★
簡単にできて、いつもとはひと味違ったかまぼこの魅力に出会えます。
減塩タイプのかまぼこを使用しましたが、塩味がちょうどよく美味しかったです。
これはビールがめちゃめちゃ進みそう!
おつまみに食べたい、おすすめのレシピです♪