Yahoo! JAPAN

泉区新橋町 「ご近所」でフェスを 5人の輪が地域に広まり

タウンニュース

チラシを手にする湯岡さん(左)、越水さん

「ライブステージは個人宅駐車場、ブースは空き地」――。泉区新橋町の戸建て住宅街で4月26日(土)、住民5人が中心となって企画した「ご近所フェス」が開かれる。メンバーの湯岡晴香さん(38)は「近所付き合いが希薄になっている現代だけど、こんなイベントがどこの地域にも広まったら」と語る。

今回で2回目となるこのイベント。湯岡さん宅の駐車場を使ったステージでは弾き語りやキッズダンス、地元の和太鼓演奏にバンドやヒップホップとさまざまなジャンルでライブを披露する。

また地主の承諾を得た上で、住宅地にある空き地も活用。カレーや焼きいもなどの飲食の出店のほか、各種ワークショップなども体験できるという。「とにかくいろいろな人が楽しめるものを集めました」と湯岡さんは笑顔で語る。

ガレージを中心に

会場の目印になるのが、「バー&ファクトリーマイティー」(新橋町194)。地元で生まれ育った越水薫さん(66)が趣味で作ったガレージを元に、息子の麻糸(まいと)さんが作り上げた店舗だ。閑静な住宅街にあって異彩を放つアメリカンな佇まいだが、「こんなかっこいい場所を毎日眺めたい」と湯岡さん一家が7年ほど前に引っ越してきたという。

薫さんは「店舗にはネオンもついているので、近くに住むのはどちらかというと嫌がられるのが普通。それを気に入ってくれて、面白い人たちが来たなって」と笑顔で振り返る。

そんなところから近所付き合いが始まったこともあり、すぐさま親戚のような関係に。「子どもが家の鍵を忘れた時にも助けてもらえたり」と湯岡さん。「自分が子育てをする年齢になって、改めて近所付き合いの大切さをつくづく感じました」と語る。

近隣を巻き込み

ただ「自分たちだけで盛り上がるんじゃなくて、ご近所も一緒に楽しめたら」と昨年11月に1回目のフェスを開催したという。事前に1軒ずつまわって声をかけると、手作りのチラシを配ったこともありイベントも盛況に。さらに前回の開催をきっかけに日頃のあいさつも増えたという。

湯岡さんは「近所の小さなイベント。こういう場が増えていくといい。子どもたちにも、大人が楽しんでいる姿を見せていけたら」と話す。

イベントは4月26日(土)午前11時から午後5時まで(雨天順延)。ステージは午後1時から。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの8月の運勢

    charmmy
  2. 京都 大手筋のお手軽居酒屋!深夜利用OKで串カツや焼鳥、テール煮が人気「様様」

    キョウトピ
  3. 気付いたら知らない場所にいた!? 今泉さんが実際に体験した「怖い話」とは──「らしんばんラジオ」2025年8月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 「雪の宿」が東京でかき氷に! 三幸製菓、メレンゲやグミで“映える”限定スイーツ販売開始

    にいがた経済新聞
  5. 舞台『ジョーカー・ゲームⅢ』の本田礼生、橋本真一らが揃ったメインビジュアル、全キャストと配役が発表

    SPICE
  6. 浦井健治、小池徹平ら出演 ミュージカル『ある男』愛知公演に向けて丸善・ジュンク堂書店でブックフェア開催

    SPICE
  7. もしも“みんな”が幸せに暮らしていたら……? 切ないパラレルワールドに思わず涙する、映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』見どころまとめ【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  8. 8月11日は「山の日」! カリフォルニア発マウンテンスポーツブランド「マウンテンハードウェア」から山と共に暮らすTシャツ発売

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 上田竜也らが舞台ならではの華やかさを纏った姿で登場 音楽劇『謎解きはディナーのあとで』のメインビジュアルが公開

    SPICE
  10. ピュアな2人がデートさながらの勉強会──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第4話「心の温度」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ