Yahoo! JAPAN

大磯町新庁舎整備 「全事業者辞退」町民に説明 「9カ月遅れ」で再検討

タウンニュース

町民に説明する池田町長

大磯町は2月8日、新庁舎整備に関する事業者募集手続きの中止に伴う町民説明会を国府支所と保健センターで実施した。2会場合わせて58人が参加し、経緯や今後のスケジュールなどの説明を受けた。

本庁舎は1971年に建設されており、2001〜2年度に耐震補強工事は行われているものの、安全面の早急な対策が求められてきた。

同整備について大磯町は、昨年9月からプロポーザル方式で設計と施工を一括で担う事業者を募集。参加を表明していた2者のうち、1者が10月、資料提出が間に合わないことを理由に辞退した。12月には、もう1者の提示額59・1億円が町の設定する事業費43・6億円を大きく上回ることを理由に辞退したことから大磯町は昨年12月23日、事業者募集手続きの中止を発表していた。

今後は、これまで参加意向のあった9者に、参加表明に至らなかった理由や今後の意向を、アンケートやヒアリングで調査するという。現庁舎敷地での建替えを継続する方向で検討しつつも、説明会では、代替地への移転についても言及され、参加者と意見交換した。

事業費や事業期間、募集要項や要求水準書などを見直した上で、事業を進めていく。当初の予定より9カ月遅れの2028年度の完成をイメージしているという。

池田東一郎町長は説明会の中で、「議会、町民の皆さんのご意見もよく伺いながら進めていきます」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月25日(金)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月25日(金)】

    anna(アンナ)
  3. 有明海のみに生息? 初夏の風物詩<エツ漁>が5月1日解禁へ【福岡県久留米市】

    サカナト
  4. 【鎌倉 イベントレポ】鎌倉アップデートアカデミアvol.3-「声を届ける」のデジタル実装を考える

    湘南人
  5. 悪口は無視するのが一番なワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  6. アフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイ

    SPICE
  7. 藤田嗣治の芸術を7つの視点で読み解く 展覧会『藤田嗣治 ―7つの情熱』SOMPO美術館にて開催中

    SPICE
  8. 夜だけ介護施設を利用することはできる?それぞれに合った夜間ケアの選び方を解説!

    「みんなの介護」ニュース
  9. 猫の『すごい足さばき』のヒミツ選!障害物を落としたり倒したりせずに歩けるのはなぜ?

    ねこちゃんホンポ
  10. 鉄板料理はもちろんザクザク食感の衣が特徴の「串かつ」が人気!尼崎の『鉄板あさひ』 尼崎市

    Kiss PRESS