Yahoo! JAPAN

【大阪・関西万博】ウニもうなぎも陸育ち!? 「スシロー」でサステナブルな未来のすし屋を体感しよう

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年4月13日(日)に開幕する大阪・関西万博に、先端技術で育てた100%養殖の商品を提供する環境配慮型の「スシロー未来型万博店」が出店します。

大阪・関西万博に出店する「スシロー未来型万博店」は、すべてのメニューに用いる魚介類が完全養殖だったり、デジタルビジョンを活用した注文スタイルだったりと、先進技術を駆使した「未来のすし屋」。一歩先の回転すしを体感してみて!

( Index )

魚介類を用いた商品は100%養殖を使用森の中をイメージした店内

魚介類を用いた商品は100%養殖を使用

anna(アンナ)

「まわるすしは、つづくすしへ。―すし屋の未来 2050 ―」をコンセプトとする「スシロー未来型万博店」では、未来に続く水産資源の安定的な調達を目指し、魚介類を用いた商品は100%養殖で育てたものを使用します。

なかでも「あしたのサカナ」シリーズは、環境に配慮した陸上養殖や完全養殖で育てた、品質も味もよい魚介類が自慢。独自の陸上養殖技術を持つ企業がこだわって育てたウニや、沖縄の高級魚ミーバイ、あっさりとした本来の味わいを楽しめるうなぎなど、約10品がスタンバイ予定です。

また、すしのしゃりにも環境保全米を使い、ラーメンなどのサイドメニューを含め、すべてに豚肉やラードを使用しないノーポーク・ノーラードを徹底。150品以上の全メニューにこだわりが詰まっています。

森の中をイメージした店内

anna(アンナ)

内観イメージ

「スシロー未来型万博店」のロケーションは、会場の中心部にある“静けさの森”の近く。森をイメージした店内からは外の木々もながめることができ、自然に包まれているような空間で食事を楽しめます。

anna(アンナ)

デジロー(※画像は既存店舗のもの)

注文は、各テーブルに配置された大型ビジョンの「デジロー」に流れるおすしをタッチするスタイル。「デジロー」には、万博店オリジナルの新コンテンツも追加する予定です。

\from Writer/
陸育ちの魚介類、ってめちゃくちゃ気になりますよね! 養殖は餌や育った環境のトレーサビリティが取れるので、安心して食べられるのも魅力です。おいしくいただきながら、海の環境保全について学ぶ機会にもしたいですね。

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/FOOD & LIFE COMPANIES 文/阿部 玲子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Toi Toi Toi、アイドルプロジェクト・PEAK SPOT加入決定! 1st SG「涙のストーリーテラー」リリース決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 眠いのに眠れない!? 新生児の“神経質モード”突入と90分サイクルの秘密とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. 今年は兵庫にまつわるグルメも楽しめる♪TOOTH MARTで「海のビアガーデン」がスタート 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 社員へコメを配って福利厚生×地域貢献×農家支援を実現 ファストコムがプラットフォームを開始

    月刊総務オンライン
  5. 【京都観光ではたらく】宿泊事業者と学生たちとの座談会 京都の宿泊業のいまと働く魅力とは?

    京都観光Naviぷらす
  6. 【お出かけ情報】「不思議の国のアリス」の世界に迷い込んだような関東最大級のバラのテーマパーク「京成バラ園」に行く断然お得な方法!

    コモレバWEB
  7. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 離脱した渡部聖弥の穴は「埋めるということは難しい」

    文化放送
  8. 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信

    おたくま経済新聞
  9. 『会話ボタン』でパパに話しかける犬→まさかの『告げ口をする光景』が賢すぎると27万再生「天才!?w」「パパちょろいの分かってて草」

    わんちゃんホンポ
  10. 八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助と、六代目尾上菊之助を襲名する尾上丑之助の作品や特別番組が放送 インタビューも公開

    SPICE