Yahoo! JAPAN

【ローカル神スナック】「カニチップ」 を全国民に全力で推したい! 食べたことないなんて人生半分損しているかもよ…

ロケットニュース24

岐阜県民にとって、ソウルスナックといえば「カニチップ」。お祭りの景品やお菓子の詰め合わせ、スーパーのおやつコーナー……いつでも側にいてくれた存在だ。

だがこのスナック、実は全国区ではなかったらしい。

上京して「カニチップ? え、知らない」と言われたときの衝撃は、今も忘れられない。

今回は、そんな「カニチップ」と、雰囲気が似ている「ハートチップル」を食べ比べ。さらに、地元でも噂(?)のレア商品「SUPERカニチップ 濃口」の魅力も紹介する!

・見た目は地味だけど……

まずは基本の「カニチップ(税込149円)」から。

ピンク色のチップスが袋いっぱいに詰まっていて、手に持つと軽くてふわっとしている。

原材料は馬鈴薯でんぷんをベースに、カニやエビを練り込んで揚げたもの。量は60gとしっかりめ。

中身が少なく見えるスナックが多い中、このボリュームは素直に嬉しい

口に入れると、やさしい食感とともに甲殻類の香りが鼻に抜ける。どこか懐かしくて優しい味。

この凹んだところに、他のお菓子を入れて一緒に食べるのも、よくやったなぁ。

結局は別々に食べたほうが美味しいって分かってるんだけど……それでも、なんだかワクワクするんだよな。

・果たしてハートチップルと似ているのか

比較対象として購入したのが「ハートチップル(税込150円)」。

関東出身の友人にカニチップを説明するとき、「ハートチップルってあるでしょ? あれのカニ版」と言うと、わりと納得してくれる。

でも、やっぱり全然違うのだ。

ハートチップルはにんにく特化型のパンチがあるが、カニチップはもっと繊細で海っぽい。

食感も空気のように軽く、ハートチップルとは全くの別物である。

ちなみに岐阜・愛知・三重あたりのスーパーではかなりの確率で遭遇できる「カニチップ」が、関東ではまず見かけない。どうしてなんだーい!

・幻のスナック?

ちなみに、カニチップには「SUPERカニチップ 濃口(税込127円)」というものもある。

パッケージがキラキラしていて、やたら強そうなカニが描かれている。

昭和感のある素朴な通常版とは異なり、こっちはまるでヒーロー戦隊のようなノリ。バーコードまでカニ仕様で、地方メーカーにしては芸が細かい。

内容量は42gとちょっと控えめ。

見た目は通常版と大きな違いはないが、商品名の通り、味が濃い! でも濃すぎなくておいしい!

旨味がぐっと増していて、甲殻類の香りもより強く感じる。粉も通常版より多めにまぶしてあり、「SUPER」の名に恥じぬ満足度である。ちなみに私含め、周りでは濃口派の方が多い。

でも、この濃口版は地元でも販売されているスーパーが限られているので、私の中では幻のカニチップと呼んでいる。

・カニチップを全国に広めた隊

岐阜県民にとって、いや、私にとって「カニチップ」は、ただのおやつ以上の存在だ。素朴だけど、懐かしさと安心感をくれる味。全国区じゃないなんて、ちょっともったいない! 

食べたことないなんて、もしかしたら人生の半分損しているかもしれないよ……。

そんな岐阜のソウルスナックを推していく“カニチップを全国に広め隊”、絶賛隊員募集中だ!

参考リンク:Instagram @kanichip.haruya
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あまりにも残酷すぎる最後を遂げたマリー・アントワネットの親友『ランバル公妃』

    草の実堂
  2. <スネる旦那>私が行きたくない場所に「一緒に行こう」と誘ってきて断ったら不機嫌に。譲歩すべき?

    ママスタセレクト
  3. 包丁も手も汚れない!「バター」が格段に使いやすくなる裏ワザ「取り出しラク」「早く知りたかった」

    saita
  4. 【ちいかわ最新グッズレビュー】缶ケースも最高にかわいい~!便利な付録3点セット使ってみた

    ウレぴあ総研
  5. 【食べ放題ニュース】神コスパ「焼肉食べ放題」にまさかの“握り寿司”が追加!食べまくるしかないよ~!

    ウレぴあ総研
  6. 8月3日、山手幹線のコープの建物に「TRUFFLE DONUT 京都 京田辺店」がオープン予定!話題の生ドーナツ専門店!実食してみた【京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  7. [10年ぶりに出産しました#122]夏物セーーール!

    たまひよONLINE
  8. 「お風呂」の“黒カビ・ニオイ”を一掃!今すぐやりたい“忘れがちスポット”3つ「運気も上がる!」

    saita
  9. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  10. 黒木ひかり、北京IJOYアニメフェス出演で喜び語る!

    WWSチャンネル