Yahoo! JAPAN

春から年末まで「大阪・光の饗宴2025」開催!御堂筋も光に包まれる♪

PrettyOnline

春から年末まで「大阪・光の饗宴2025」開催!御堂筋も光に包まれる♪

「大阪・光の饗宴2025」が万博特別点灯実施中です! コアプログラムの1つ「御堂筋イルミネーション2025」では、2025年4月9日(水)~12月31日(水)まで、大阪のシンボルストリート「御堂筋」をやさしい光で包み込みます。

「御堂筋イルミネーション2025」開催

「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」をコンセプトに実施される、今年の「御堂筋イルミネーション」。デザインのコンセプトは「Glow Light -育てる光-」で、街や人と育てる光のイベントを目指しています。

「街の歴史×現在×未来」のイメージカラーで彩るイルミネーション

船場エリア

街が発展するベースとなった“歴史”を彷彿とさせる色と“現在”、そしてこれからの“未来”の街のイメージを、色で表現。それぞれのカラーをミックスした華やかな光で、御堂筋を彩ります。

点灯時間:日没後~25:00

みんなで作る光のアートストリート

※光の箱展示イメージ

昨年好評だった、「御堂筋イルミネーション」のデザイナーとつくる「光の箱ワークショップ」が、今年も登場します。今回は、御堂筋の北から南まで沿道のビル8カ所に作品を展示。展示している間もワークショップで、どんどんカラフルに成長していきます♪

開催期間:~2025年10月13日(月)
点灯時間:日没後~25:00

北御堂と南御堂の参加型プロジェクションマッピング

「北御堂」

万博開催期間中には、「北御堂」と「南御堂」に“光と戯れて演出を育てる”イマーシブ・デジタルアートが出現。来場者はただ観賞するだけでなく、映像の中に入ることで光を変化させ、プロジェクションマッピングを育てることができます。

実施期間:北御堂 2025年4月9日(水)~7月31日(木)、南御堂 2025年7月1日(火)~10月31日(金)
実施時間:19:00~23:00
※15分間のコンテンツがループ

その他にも、ARや影の演出など様々なコンテンツが楽しめる「御堂筋イルミネーション」。
やさしい光に包まれながら、夜の散策を楽しんでみてはいかが? 

※【画像・参考】「wakka」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ごったく】3種類の肉料理がひとつの丼に集結!|十日町市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. アジ&タチウオのリレー釣りでギガアジに指5本級タチウオ好捕!【浜松・釣華丸】

    TSURINEWS
  3. 交通量も人通りも多い駅前で『鳴いていた子猫』が保護された結果…号泣必至の光景が32万再生「泣いてしまった」「涙が止まらない」と感動の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 泳ぐ猫『ターキッシュバン』!特徴や性格、歴史をご紹介 なぜ水を嫌がらないの?

    ねこちゃんホンポ
  5. 久しぶりに帰ってきたお兄ちゃんに……思い出した猫が見せた『愛おしすぎる行動』が話題に 「もうすべてが可愛い」「帰れなくなるねw」

    ねこちゃんホンポ
  6. ベランダへ洗濯物を干しにいくと、元野良猫が大声で鳴きだして…切なすぎる『理由』と同居猫との性格の違いに「行動が可愛い」「悶えた」と反響

    ねこちゃんホンポ
  7. 長野県最大級「イオンモール須坂」10/3誕生! 県内初出店57店を含む約170店舗・IMAXシアター・子どもの大型遊び場・グルメまで見どころ満載

    鉄道チャンネル
  8. 【知る人ぞ知るケニアの名所】ケニア唯一の「地熱エネルギーの温水プール」は天国だけど1つだけ注意することがある / カンバ通信:第414回

    ロケットニュース24
  9. パナソニック「ナノケア」最新モデルを買って4ヶ月使った結果 / 高級ドライヤーの大きな違いとは

    ロケットニュース24
  10. TUBE前田亘輝&広瀬香美、圧巻のデュエットで会場を魅了!〈Kohmi EXPO 2025〉

    WWSチャンネル