Yahoo! JAPAN

【枝豆とひじきをポン酢に漬けるだけ!】「箸が止まらない!」罪悪感0のさっぱり副菜レシピ

BuzzFeed

BuzzFeed

冷蔵で2〜3日保存OKだから、作り置きにも◎お弁当やおつまみにも大活躍!さっぱりなのにうま味もしっかりで、夏でもペロリと食べられちゃう♡簡単に作れるから、「あと一品!」の救世主レシピです。ぜひ、作ってみてくださいね♪

芽ひじきと枝豆のマリネ

BuzzFeed

2人分

材料:

枝豆 1袋(250g)

塩 大さじ1

乾燥芽ひじき 1袋(13g)

オリーブオイル 大さじ2

ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2

BuzzFeed

作り方:

① 枝豆はさっと洗って水気を切り、塩でもむ。鍋に1リットルほどお湯を沸かし、塩がついたまま入れ、中火で5〜6分ゆがく。ザルにあげて粗熱をとり、さやから豆を取り出す。

② 乾燥芽ひじきをボウルに入れ、たっぷりの水を加えて10分ほど置く。ふっくらと戻ったら、ザルにあげて水気を切る。

③ フライパンにオリーブオイルの半量を引き、中火で②をさっと炒める。

④ 耐熱の保存容器に①と③を入れ、ポン酢しょうゆと残りのオリーブオイルを加え、よく和える。冷蔵庫で30分ほど置いたら、完成!

おにぎりにしてもおいしいですよ!

BuzzFeed

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪初開催!昭和レトロ空間で癒される猫写真展「ニャン都物語2025」

    PrettyOnline
  2. SNSで話題の展示が大阪へ。「そういうことじゃないんだよ展」の仕掛け人・明円卓が語る、“共感のズレ”が刺さる理由とは?

    anna(アンナ)
  3. 待ってました!室蘭に“西胆振エリア初”の「無印良品」が誕生へ(室蘭市)

    北海道Likers
  4. 食堂好きなら知っておくべき福岡最古級の飯処へ!これぞ「町の味」!150年の歴史と味は六代目へと受け継がれ進化していく『向山食堂』(福岡・川崎町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 【ディズニー】一度は体験して!最高すぎた!ダッフィー20周年「バケーションパッケージ」限定グッズ徹底レポ

    ウレぴあ総研
  6. 何度でも足を運びたくなる!丘の上の食堂フレンチ『 BOUILLON IKURI』で味わう季節の野菜。(福岡・川崎町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. ひどい汚れが溜まっているかも…。「トイレ」が臭う意外な掃除スポット「見てなかった」「すぐ掃除したい」

    saita
  8. なぜ民は王に触れたがったのか?中世ヨーロッパで信じられた「ロイヤルタッチ」とは

    草の実堂
  9. SUPER★DRAGONが語る“関西ライブあるある”&お気に入りグルメ! 10周年だからこそ聞けるリアルな素顔

    anna(アンナ)
  10. 爆笑問題、ウエストランドが出演 『タイタンライブ』が30周年、『爆笑問題 with タイタンシネマライブ』が99回目となる26年2月にSPライブを開催

    SPICE