Yahoo! JAPAN

#Mooove!、あまいものつめあわせ、NARLOW、ideal peco[TIF2024メインステージ争奪LIVE前哨戦イベントレポート]夢の舞台に向けてぶつけ合った4組の熱き想い

Pop’n’Roll

#Mooove!、あまいものつめあわせ、NARLOW、ideal peco[TIF2024メインステージ争奪LIVE前哨戦イベントレポート]夢の舞台に向けてぶつけ合った4組の熱き想い

<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>が、本日6月16日(日)にGARDEN 新木場FACTORYにて開催された。

同イベントは、<TIF>初出演のアイドル8組がメインステージへの出場をかけて戦う、<TIF>の毎年恒例の注目イベントである。

本記事では、#Mooove!、あまいものつめあわせ、NARLOW、ideal pecoが出場した<前哨戦>第1部のレポートをお届けする。

・#Mooove!の写真 213枚

取材&文:竹内伸一
撮影:河邉有実莉

#Mooove!<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

【#Mooove!】
新曲も盛り込みながら多彩な魅力をアピール

満員の観客が“スタート!”と前哨戦第1部の開幕を告げると、場内に“ご来場ありがとうございます! #Mooove!始まります!”のアナウンスが流れる。間髪入れずにSEが流れ出し、会場が今度は“オイ!オイ!”と声を上げる中、メンバーが登場。さらに観客のコールを促して、その声量がさらに大きくなると「ENDLESS BET」のイントロが流れ出し、彼女たちのライブから前哨戦が始まった。ハードなサウンドに乗って、ステージを走り回る彼女たちを大きなコールとクラップが鼓舞。サビに突入すると、彼女たちが掲げた拳に合わせて会場ではサイリウムが揺れた。

“踊るよ!”の声とともに、2曲目の「カタカナサマー」へ。真剣な表情で全力疾走といった雰囲気だった1曲目とは打って変わって、カラフルなサマーチューンを笑顔で可愛らしく歌い踊る。見事なコントラストを描きながら、そのギャップで観客を惹きつけていった。曲の中盤からは緊張感もほぐれたのか、その動きにしなやかさも加わり、見応えのあるシーンを作り出していた。

“新曲です”との紹介から始まった「ふんわりロマンティック」では芝居がかったような大きな動きで魅せる。それは全身で可愛らしさを表現しているかのようだった。“私たちの気持ちを受け取ってください!”との熱い言葉から始まったラストの「最後の花火」では、6人が想いを込めて熱く歌い繋いでいく。会場では6人の振りに合わせて色とりどりのサイリウムが揺れ、壮観な景色が生まれた。“メインステージに立つことが私たちの夢です。少しでもいいなと思ったら投票をお願いします”と挨拶して、#Mooove!のライブは幕を閉じた。

タイプの異なる4曲を並べたセットリストは、彼女たちの多彩な魅力をアピールするに十分のものだったように思う。クールな場面に魅せられたり、可愛らしさにときめいたりと、初めて観た人にも、それぞれ刺さったポイントがあったのではないだろうか。

#Mooove!<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>

2024年6月16日(日)
GARDEN 新木場FACTORY

SE
1 ENDLESS BET
2 カタカナサマー
MC
3 ふんわりロマンティック
4 最後の花火
MC

あまいものつめあわせ<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

【あまいものつめあわせ】 大きな一体感を生んだ熱演

暗転すると“あまいものつめあわせ”とコールするSEに乗ってメンバーがステージに登場。“みんなの声を聞かせて!”と声を上げると、「すぃ〜ちゅパラダイス」に突入し、2番手となる彼女たちのライブがスタートした。可愛らしくはつらつとした彼女たちのパフォーマンスに、会場の雰囲気も楽しげなものへと変わっていく。篠見星奈が“あまいものはお好きですか?”の台詞を決めると、会場から“うぉ〜!”といった歓声が上がった。

「キライライ」では、重低音のダンスビートに乗せてダイナミックなダンスをくり広げていく。両腕でガッツポーズを決めたようなポーズのままジャンプをくり返しステージを右へ左へと移動。コミカルな雰囲気も醸しながらも、要所ではしなやかな動きも盛り込み、緩急をつけたパフォーマンスで会場を惹きつけていった。

「恋の女神様っ!」も両手を左右に振るコミカルなダンスで会場を楽しませていく。観客も“ハイ!ハイ!”と大コールを返して、彼女たちの熱演に応え、会場の一体感が高まっていった。そんな中、5人が“声、出せるのか!”などと口々に熱い想いを叫び、ラストの「超絶あまつめ流星群」へ。今度は熱い想いを全身で表現するかのように激しくダンス。その動きは曲が進むにつれてますます激しさを増していき、ラストのポーズを決めると会場は大きな拍手で彼女たちを讃えた。

コミカルさも交えて魅せた全力のパフォーマンスからは、会場に詰めかけたすべての観客を楽しませたいといった想いが溢れていたように思う。会場も彼女たちの熱演に乗せられて大いに踊り大いに歌う。これぞライブと言いたくなるような見事なステージだった。

あまいものつめあわせ<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>

2024年6月16日(日)
GARDEN 新木場FACTORY

SE
1 すぃ〜ちゅパラダイス
2 キライライ
3 恋の女神様っ!
4 超絶あまつめ流星群
MC

NARLOW<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

【NARLOW】 唯一無二の個性と世界観を存分に発揮したステージ

3番手はNARLOW。暗転した瞬間から拍手が巻き起こり、スラップがバキバキと唸るSEが鳴り響く中、クラップしながらメンバーが登場。“戦う準備、できてますか!?”と会場を挑発するかのように煽ると、すかさず「Bet on yourself now!」へとなだれ込む。すると、“ウォ〜!”という大合唱が……。この矢継ぎ早な展開に会場は一気に彼女たちの空気に変わった。そんな会場の声に後押しされ、彼女たちは力強い歌声を響かせていく。豪放なラウドロックに乗ったその声には熱い想いが宿っているかのような迫力だった。

“一緒にクラップして楽しんで行きましょう!”の声とともに「ゾゾゾンビ」へ。観客はリクエストに応え、クラップをくり出し、ゾンビを思わせるダンスを一緒に踊る。また、“噛みちぎってやる!”(ムロ葉菜子)、“たとえ手足がもげたって僕たちは諦めません!”(山下うみ)、“痛いのは一瞬ですから”(乃井りこ・山下うみ)など、メンバーが決め台詞を絶叫すると、会場からは大歓声が上がった。

“私たちの目標は1人でも多くの人に自分たちの音楽を届けること。今日は勝ちに来ました!”などと、ムロが熱い言葉でアジテートすると、「青霄の約束」へ。パン・ルナリーフィが伸びやかな歌声を聴かせれば、イケダナナが魅力的な声を響かせるといった具合いに、彼女たちは、熱く情感たっぷりの歌声を響かせていく。拳を突き上げて歌う彼女たちとともに会場も拳を上げて絶唱。会場のテンションがさらに高まっていった。

最後はムロが静かに、それでいて熱く「エンドロールを覆せ」を歌い出して、“また会いましょう!”の挨拶を機に楽曲はテンポアップ。6人は渾身の歌声を響かせていく。会場ではサイリウムがガンガンと打ち振られ、その熱気も上昇。河野奈々帆が伸びやかなハイトーンで曲を締めくくると大きな拍手が沸き起こり、ライブは大団円となった。

自身を鼓舞し、会場を焚きつけるかのような熱いパフォーマンスは見応え十分。そこには他のグループとは一線を画する凛々しさも感じられた。唯一無二の個性と世界観を存分に発揮したステージだったように思う。

NARLOW<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>

2024年6月16日(日)
GARDEN 新木場FACTORY

OP SE
Bet on yourself now!
ゾゾゾンビ
SE
青霄の約束
エンドロールを覆せ
MC

ideal peco<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

【ideal peco】 全力で届けたアイドルとしての誇りと感謝の気持ち

第1部の最後はideal peco。暗転するとメンバーの名前を叫ぶ声が飛び交い、SEが流れるとその声は手拍子に。早くも大きな盛り上がりを見せる中、吉橋亜理砂の“幸せを届けます!”という宣言からライブをスタートさせた。オープニングは「100点の私に会いに行こう」。可愛らしくきらびやかなパフォーマンスをくり広げると、会場は再び大きなコールで彼女たちを盛り立てていった。落ちサビでは、メンバーが熱唱で歌いつなぎ、最後は近石日奈がエモーショナルに絶唱して締めくくった。

そのまま「君にRock you!!!」へとつなぎ、拳をふり上げる振りを会場全員で踊ると、今度は「ハートハイジャック」へ突入。キャッチーなサウンドとコミカルなダンスで楽しい空間を作り上げていく。さらに「ぺこもるふぉ〜ぜ!」へとつなぐと、今度は弾けるような躍動感のあるパフォーマンスで魅了。また、途中、菅谷夏子が“メインステージ、絶対に行くぞ!”と大絶叫。このライブにかける想いも垣間見せた。間髪入れずに「パーティーは終わらないッ!!」へなだれ込むと、7人がハッピーな歌声を重ね、楽しい雰囲気を増幅させていった。

“アイドルとしての誇りと感謝の気持ちを込めて歌います”と吉橋が前置きして始まったのは「Hope To Live」。満開の笑顔で7人が可愛らしく歌い踊ると、会場からさらに大きなコールが起こり、“このトキメキがずっと続くように”の台詞を綾瀬ねねが可愛らしく言い放つと、大きな歓声が上がり、早海美玖がロングトーンを披露すると大きな拍手が起こって、ライブのエンディングを飾った。

冒頭から代表曲5曲をつないだ10分に迫るメドレーは、彼女たちの魅力をすべて詰め込みたいという想いが込められていたようで、見応えのあるものだった。熱い想いも抱えつつも、常に笑顔で歌い踊るそのパフォーマンスは、アイドルの王道を行くもの。奇をてらわない実直なライブは、多くの人の共感を呼んだのではないだろうか。

ideal peco<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>

2024年6月16日(日)
GARDEN 新木場FACTORY

SE
メドレー(100点の私に会いに行こう〜君にRock you!!!〜ハートハイジャック〜ぺこもるふぉ~ぜ!〜パーティーは終わらないッ!!)
SE
Hope To Live
MC

投票の結果は、#Mooove!が配信300ポイント、会場1076ポイントの合計1376ポイント、あまいものつめあわせが配信210ポイント、会場836ポイントの合計1046ポイント、NARLOWが配信250ポイント、会場402ポイントの合計652ポイント、ideal pecoが配信170ポイント、会場764ポイントの934ポイントで、#Mooove!とあまいものつめあわせが決勝進出を果たした。

【#Mooove!】 メインステージが似合うアイドルになれるようにまだまだ頑張ります!

#Mooove!<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

姫野ひなの(#Mooove!):
今日まで6人で、毎日6〜7時間のレッスンをしてきた中で、最大限のものを出せたと思います。すごく楽しくて、このステージに出演させていただけることができてホントに嬉しかったです。今回、私たちもびっくりするぐらい、まさかの1位で通過することができました。8月の決勝戦に向けて、大好きなグループで、そして大好きな#ムチュウ!(#Mooove!のファンの総称)のみなさまと一緒に最高の夏を過ごしたいし、憧れの<TIF>で最高の景色が見たいので、私たちも8月に向けて全力で頑張っていきます。そして、応援してよかったって思ってもらえるようなメインステージが似合うアイドルになれるようにまだまだ頑張ります!

【あまいものつめあわせ】 決勝戦では全力で、今まで積み重ねてきたものを出し切って、最高のステージにして、最高の想い出作ります!

あまいものつめあわせ<TIF2024 メインステージ争奪LIVE 前哨戦>GARDEN 新木場FACTORY(2024年6月16日)

ちとせよしの(あまいものつめあわせ):
今日のステージは今までで1番、ファンの方との団結力を感じました。私たちの力だけでは先に進めない戦いだったので、ファンの方と一緒に勝ち取ったことがとても嬉しいです。まだデビューしたばかりなんですけども、8月の決勝戦では全力で、今まで積み重ねてきたものを出し切って、最高のステージにして、最高の想い出作ります!

<TOKYO IDOL FESTIVAL 2024 supported by にしたんクリニック>

<TOKYO IDOL FESTIVAL 2024 supported by にしたんクリニック>

日程:2024年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)
会場:お台場・青海周辺エリア
主催:TOKYO IDOL PROJECT

■出演者名(第1弾発表)※50音順
iLiFE!/Appare!/AMEFURASSHI/いぎなり東北産/INUWASI/ukka/C;ON /JamsCollection/タイトル未定/DIALOGUE+/高嶺のなでしこ/TIF de Debut2024 supported by Denonbu/Devil ANTHEM./でんぱ組.inc/虹のコンキスタドール/NEO JAPONISM/PIGGS/フィロソフィーのダンス/FRUITS ZIPPER/真っ白なキャンバス/Ringwanderung/わーすた

■出演者名(第2弾発表) ※50音順
ideal peco/あまいものつめあわせ/アンスリューム/THE ORCHESTRA TOKYO/かすみ草とステラ/CANDY TUNE/GILTY x GILTY/クマリデパート/situasion/CYNHN/てぃあどろっぷ! /NANIMONO/なみだ色の消しごむ/NARLOW/#2i2/二丁目の魁カミングアウト/#ババババンビ/Peel the Apple/FES☆TIVE/MyDearDarlin‘/#Mooove!/Merry BAD TUNE./ラナキュラ

■出演者名(第3弾発表) ※50音順
HKT48/AKB48/SKE48/STU48/NMB48/NGT48

■出演者名(第4弾発表) ※50音順
アイドルカレッジ/可憐なアイボリー/Gran☆Ciel/Kolokol/CYBERJAPAN DANCERS/SWEET STEADY/SUPER☆GiRLS/STAiNY/青SHUN学園/太陽と踊れ月夜に唄え /Task have Fun/W. ダブルヴィー/東京女子流/ドラマチックレコード/ネコプラpixx./のんふぃく!/PPE41/fishbowl/×純文学少女歌劇団/WHITE SCORPION/夜光性アミューズ/yosugala/Lucky2/ラフ×ラフ/LinQ/Luce Twinkle Wink☆

■出演者名(第5弾発表) ※50音順
アップアップガールズ(2)/Ange☆Reve/ExWHYZ/UtaGe!/衛星とカラテア/ASP/えのぐ/カラフルスクリーム/神薙ラビッツ/KiSS KiSS/GANG PARADE/九州女子翼/きゅるりんってしてみて/キングサリ/ジエメイ/シンデレラ宣言!/透色ドロップ/手羽先センセーション/点染テンセイ少女。/22/7/BiTE A SHOCK/Palette Parade/バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI/BiS/まねきケチャ/豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL/#よーよーよー/りんご娘

■出演者名(第6弾発表) ※50音順
ウマ娘 プリティーダービー
ジャングルポケット役:藤本侑里/マンハッタンカフェ役:小倉唯/ダンツフレーム役:福嶋晴菜/テイエムオペラオー役:徳井青空

■出演者名(第7弾発表)
=LOVE/≠ME/≒JOY

■出演者名(第8弾発表)
フジコーズ

■出演者名(第9弾発表)
iLiFE!候補生/AVAM/いちごみるく色に染まりたい。/エウロパデリック/さとりモンスター/JYA☆PON/Chu-Z/ナナランド/にっぽんワチャチャ/フューチャーサイダー/BLACKNAZARENE/Brave Mental Orchestra/メイビーME/山北早紀/rad sound rebels/ワッツ◎さーくる/Onephony

■出演者名(第10弾発表)
ガチャピン・ムック

■出演者名(第11弾発表)※50音順
乃木坂46 4期生/日向坂46 三期生

■出演者名(第12弾発表)※50音順
i-COL/Axelight/ANA®KIE/UNLAME/Quubi/こみっきゅおん!/SANDAL TELEPHONE/シャニムニ=パレード/シュレーディンガーの犬/神使轟く、激情の如く。/新生ラストアイドル/SUPER VENUS/すてねこキャッツ/chuLa/塚☆リカ/himawari(船橋)/FINALIST/Payrin’s/BELLRING少女ハート/松山あおい/ミームトーキョー/MirrorMirror/モノクローン/lyrical school/@onefive/ONE LOVE ONE HEART

■出演者名(第13弾発表)
アイドルマスター シャイニーカラーズ(シーズ)/Aqours(逢田梨香子(桜内梨子役)、 諏訪ななか(松浦果南役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、小林愛香(津島善子役))/Liella!/堀内まり菜

■出演者名(第14弾発表)
Juice=Juice/つばきファクトリー/BEYOOOOONDS/OCHA NORMA/ハロプロ研修生ユニット'24

■出演者名(第15弾発表)
私立恵比寿中学/私立恵比寿中学(姉)/私立恵比寿中学(妹)

■出演者名(第16弾発表)
僕が見たかった青空

■出演者名(第17弾発表)
TEAM SHACHI

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 可憐なアイボリー[ライブレポート]多彩なパフォーマンスとともに輝く未来を約束したZepp Shinjuku公演

    Pop’n’Roll
  2. 〝夜中に食べたら10倍おいしい定食〟が6.5万人の食欲刺激 「真夜中の優勝」「10倍なんてもんじゃない」と話題

    Jタウンネット
  3. 【絶句】ロッテリア、軽々とバーガーチェーン店の常識を打ち破る! 新商品『ニンニク牛カルビバーガー』に震えた

    ロケットニュース24
  4. 阪神タイガース×ミャクミャクがコラボ!タオルやファイル、アクスタも

    PrettyOnline
  5. 【京都穴場ランチ】メインを選べる一汁十菜の充実すぎるランチ!二条城近く「大針」

    キョウトピ
  6. とろける美味しさ♪ちいかわの「バナナプリンケーキ」が食べられないくらいかわいいんだけど…【期間限定】

    ウレぴあ総研
  7. メンズアイドルグループ・パンダドラゴン、日本コロムビアより9月にメジャーデビュー【コメントあり】

    SPICE
  8. 【開店】民家の中に……!東大和市・新堀にカフェ『KAIDO COFFEE』がオープンしてる

    いいね!立川
  9. 落ちない汚れもある。「キッチン泡ハイター」が苦手な“落としづらい汚れ”とは

    saita
  10. 【実録】奨学金貸与から1年も経たず「返還手続き書類」が届いたワケ

    ウレぴあ総研