Yahoo! JAPAN

【藤沢 グルメレポ】Pain de Nanosh 藤沢店-本店だけではない、藤沢でも愛される魅力的なパン屋さん

湘南人

画像出典:湘南人

今回訪れたのはJR藤沢駅北口から徒歩15分程の場所にあるパン屋さん、Pain de Nanosh(パン ドナノッシュ)藤沢店です。

画像出典:湘南人

日曜日の開店直後、朝8時過ぎにお店を訪問したのにも関わらず、既にお客さんが何人もおり賑わっていました。

こちらのお店は茅ヶ崎に本店を構え、茅ヶ崎でも大人気のお店。2013年にオープンした藤沢店も茅ヶ崎店に負けない品揃えで、スイーツパンやサンドイッチ、惣菜パン等数多くのパンが並んでいます。

藤沢店限定メニュー

茅ヶ崎の本店では販売していない、ここ藤沢店でしか買えないパンもいくつかあり、今回は藤沢店の魅力についてお伝えしたいと思います。

まずここ藤沢店でしか販売していないパンで筆者がおすすめなのは、ハンバーグパイ291円(税込)。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

パリパリでサクサクの分厚いパイの中に、お肉の旨みが詰まったハンバーグが入っています。ミートソース風味のトマトソースがハンバーグとパイに絶妙にマッチしており、食事のように味わえる食べ応えのある一品です。

画像出典:湘南人

他にもナノッシュの人気シリーズである「懐かしのこっぺぱん」シリーズのコンビーフ味367円(税込)もここでしか味わえない一品。中身はコンビーフと相性ピッタリなポテトがたっぷり入っており、どこか懐かしく癖になる味です。

画像出典:湘南人

りんごと紅茶のべーグル237円(税込)も藤沢店限定の一品で、爽やかなりんごの風味と紅茶の香りが華やかな、朝食におすすめのベーグルです。

イートインスペース

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

室内のイートインスペースも広く、ウッドデッキのテラス席には子どもに大人気の、木製で2人並んで乗れる大きなブランコが!なんとも素敵な空間です。

画像出典:湘南人

モーニングコーヒーは一人一杯無料で飲むことができます。柑橘フルーツが沢山入ったフルーツウォーターもあり、どちらも無料で提供してくれるのが嬉しいですね。

まとめ

今回訪れたこちらのお店は美味しくて多様な種類のパンをテイクアウトできるだけでなく、気軽に飲める無料のドリンクやイートインスペースも充実しており、休日の充実した時間を過ごせるお店でした。

皆さんも是非一度足を運んでみてくださいね。

Pain de Nanosh藤沢店

営業時間

8:00〜19:00

定休日

なし

電話番号

0466-53-7027

支払い方法

現金、カード、QR決済(PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

室内イートインスペース、テラス席あり(ペット同伴可)

アクセス

JR藤沢駅より徒歩15分

住所:〒251-0016 神奈川県藤沢市弥勒寺2-5-1

駐車場:あり

基本情報

お店の種類

テイクアウト

ジャンル

その他(パン屋)

メイン料理

パン・サンドイッチ、ピザ

利用シーン

お一人様

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト