Yahoo! JAPAN

大ヒット韓国映画「エクストリーム・ジョブ」の脚本家&キャストが再タッグ!『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』日本公開決定

映画評論・情報サイト BANGER!!!

大ヒット韓国映画「エクストリーム・ジョブ」の脚本家&キャストが再タッグ!『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』日本公開決定

刑事がチキン店を開き繁盛させる斬新な設定で観客動員数1,600万人超えの歴史的大ヒットを記録した『エクストリーム・ジョブ』の脚本家とキャストが再タッグを組んだ話題作『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』が、12月26日(金)より日本公開される。このたび、日本版ポスタービジュアルが解禁となった。

「エクストリーム・ジョブ」メンバーが再タッグ

コメディ映画としては、初めて韓国のお家芸アーチェリーを題材に描く本作。韓国映画界のヒット請負人で、日本で“揚げる大捜査線”と称された映画『エクストリーム・ジョブ』にて、主人公の刑事役を務めた俳優リュ・スンリョンが、アーチェリー競技から引退した平凡なサラリーマンを演じる。同じく再共演となるチン・ソンギュが、クセ強の現地通訳士というユニークなキャラクターに扮する。アマゾンで弓の名手を発掘して、世界大会でメダル獲得を目指すという奇想天外な設定に、共感とリアリティーをもたらして韓国の観客を笑わせた。

『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』© 2024 BARUNSON E&A, ROD PICTURES, CJ ENM ALL RIGHTS RESERVED

かつてはアーチェリー韓国代表でメダリストだったものの、いまやリストラ候補1位のジンボン(リュ・スンリョン)。会社から与えられた起死回生のミッションは、アマゾンで弓の名手を発掘しアーチェリー世界大会でメダルを取らせることだった。不時着の末にたどり着いたアマゾンでジンボンが目にしたのは、生まれて初めてのジャングル。そこで神のごとき弓の才能を持つ3戦士シカ、イバ、ワルブと運命的な出会いを果たす。生き残る道を見つけたと思ったジンボンは、現地通訳士のパンシク(チン・ソンギュ)と共に、弓の名手3人を連れて韓国に向かうが…。

アマゾンの密林で選手を見つけるパートは、実際にブラジルで撮影が敢行されており、ロケハンを含め7か月を要したという。約40人の現地スタッフを起用、言葉や文化の違いからコミュニケーションで撮影に不安が生じたが、作品作りを通じて一丸となり、アマゾンの大自然や原住民戦士の活躍をカメラで映す事が出来たと、監督が明かしている。

日本版ポスタービジュアルでは、<元アーチェリー国家代表の窓際社員に課せられた、起死回生のミッション>というコピーが躍る中、スーツを着た主人公・ジンボンを大きく写している。主人公の周りには、アフロヘア―の現地通訳士から、弓矢を構える戦士たちが登場させながら、アマゾンの風を感じさせる装飾で映えまくり。

<目指せ、金メダル!アマゾンで弓の名手を発掘せよ!?>という、ストーリー丸わかりのキャッチコピーで、本作を簡潔に紐解いている。頭の中をからっぽにしても楽しめる、“異文化交流エンターテインメント映画”だという事を示した、ビジュアルに仕上がっている。

『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』© 2024 BARUNSON E&A, ROD PICTURES, CJ ENM ALL RIGHTS RESERVED

『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』は12月26日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第39代赤穂義士娘が決定 義士祭でお披露目へ

    赤穂民報
  2. 『ばけばけ』出奔した夫に拒絶され、死を考えた主人公トキのモデル・小泉セツ

    草の実堂
  3. 琉球風水志シウマが教える!食欲の秋!この秋の開運フード

    OKITIVE
  4. 【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で人気

    OSAKA STYLE
  5. 11/16『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』試合順が決定! メインは野杁正明戦、吉成名高のアトム級ムエタイ王座決定戦は第13試合に

    SPICE
  6. 村上信五(SUPER EIGHT)、YOU、藤井隆がゲストに登場!杉浦太陽、ソン・シギョンが「分かち合う」をテーマにトーク。板谷由夏&サッシャがナビゲートする9時間特番を11/3にオンエア

    WWSチャンネル
  7. 出演決定アーティスト第1弾はChara、HY、Original Love、SIRUP!「KOBE MUSIC COMMONS 2025」12月30日(火)にGLION ARENA KOBEで初開催

    WWSチャンネル
  8. OASIS来日記念特集!待望の東京ドーム公演翌日10月27日にWOWOWで伝説的ライブを含む3番組を一挙放送・配信!

    WWSチャンネル
  9. <嫁嫌い>義両親のいびりにやり返したら悪者扱い。「孫に会わせてくれない」と言っているらしい

    ママスタセレクト
  10. 夜の紅葉が輝く!京都府立植物園で幻想的ライトアップ&光のアート体験

    PrettyOnline