Yahoo! JAPAN

モノクロの緻密な線描が特徴の早世の画家、ビアズリーの作品が三菱一号館美術館に。『異端の奇才──ビアズリー』2月15日開幕!

コモレバWEB

モノクロの緻密な線描が特徴の早世の画家、ビアズリーの作品が三菱一号館美術館に。『異端の奇才──ビアズリー』2月15日開幕!

 オーブリー・ビアズリーは、1872年イギリスのブライトンで生まれ、16歳でロンドンに出ると、保険会社で働く傍ら独学で絵を描き続けた。ろうそくの光をたよりに、緻密な線描や大胆な白と黒の色面からなる極めて繊細な作品を世に送り出したのである。彗星のようにあらわれ時代の寵児となるが、ワイルドの同性愛裁判の余波を受け仕事を失うなど不遇の時代もあった。その後新境地を見せたが、持病の結核が悪化し、25歳で他界する。

 彼の歩みを、世界有数のビアズリーコレクションを有するヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の全面協力により、150点が一挙来日する。出世作のマロリー著『アーサー王の死』(1893~94)や日本でもよく知られるワイルド著『サロメ』(1894)、後期の傑作ゴーティエ著『モーパン嬢』(1898)をはじめとする、初期から晩年までの挿絵や貴重な直筆の素描に加え、彩色されたポスターや同時代の装飾など、約220点が一堂に会す。

(左)オーブリー・ビアズリー《孔雀の裳裾》1907年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
Photo: Victoria and Albert Museum, London (右)オーブリー・ビアズリー《サロメの化粧Ⅱ》1907年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 Photo: Victoria and Albert Museum, London

異端の奇才──ビアズリー展
会期:2025年2月15日(土)~5月11日(日)
会場:三菱一号館美術館
開館時間:10:00~18:00(祝日を除く金曜と会期最終週平日、第2水曜、4月5日は20時まで開館、入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(ただし、トークフリーデーの2/24、3/31、4/28と、5/5は開館)
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
HP: https://mimt.jp/ex/beardsley/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  2. 大好きなママに構ってほしくて『必死にアピールする三毛猫』…あまりにも可愛すぎる光景が75万再生「まーまって言ってるw」「羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  3. 「可愛すぎて倒れるかと思った」くつろいでいる猫にそっと近づいてきたウサギ→次の瞬間…信じられないほど尊い光景が19万再生「たまらん」

    ねこちゃんホンポ
  4. ランチに超おすすめ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方が抜群にウマいよ

    4MEEE
  5. 3,000円以内で買える!普段使いしやすいトップス5選〜2025夏〜

    4MEEE
  6. <お礼クレクレ>急遽シフトを代わってあげたのに感謝の一言もない同僚。モヤモヤする私は心が狭いの?

    ママスタセレクト
  7. 進退「今のところ考えていない」 米まずい発言で中川幹太上越市長 三田米評価回復と渇水対応優先

    上越タウンジャーナル
  8. 完全に大当たりだわ。お財布に優しい「みょうが」の最高にウマい食べ方

    4MEEE
  9. シンガーソングライター・大塚紗英、新曲「どんな言語よりそれはアイラブユー。」配信スタート

    SPICE
  10. 【ちいかわ】福袋 ハッピーバッグ2026の予約受付が8月8日から開始!

    攻略大百科