焼津市民のSBSアナウンサー重長智子、焼津警察署の「一日警察署長」に就任!
焼津市内の金融期間やコンビニエンスストア、 介護施設で啓発活動
SBSアナウンサー重長智子です。 先日、焼津警察署の一日警察署長を務めさせていただきました! 菊地邦宏署長から委嘱状を受け取った後、金融期間やコンビニエンスストア、 介護施設へ行き、啓発活動を行いました。
ケアセンター「ゆうゆう」では、約100人の方々に振り込め詐欺には十分警戒してほしい、コミュニティを作って共有していきましょう、など20分ほど話をしました。
利用者の皆さんは大きく頷きながら聞いてくださり、中には実際に振り込め詐欺に遭いそうになったという実体験を話してくれた方もいました。
夕方には焼津神社で交通安全のご祈祷をしていただき、身が引き締まりました。
その後、代表の挨拶をして、僭越ながら年末特別警戒の出発式の号令もかけることに。薄暗い中、パトカーやランニングでのパトロールが始まりました。
普段から警察官やランニングパトロールの皆さん含め、多くの方々が地域の交通安全や防犯のために尽力しています。
年末年始は事件や事故が増える傾向にあります。仕事柄、ニュースを伝える立場にありますが、胸が痛くなるようなニュースもあります。
このような事件や事故が一件でも減らせるよう、私たち一人ひとりが気をつけなければなりません。今回の啓発活動を通じて、少しでも力になれていたら嬉しいです。
年末特別警戒・交通安全県民運動を実施中
12月31日まで年末特別警戒・交通安全県民運動が実施されています。 新年を清々しい気持ちで迎えるために、心と時間にゆとりを持って行動していきましょう!!
焼津市民ということで貴重な機会をいただき、ありがとうございました!