Yahoo! JAPAN

美容師さんに教わった「おくれ毛」セットのお助けアイテム!ヘアスティックを使ってお洒落感アップ!【&honey マトメイクスティック】

na-na

na-na

皆さんは、おくれ毛をどのようにセットしていますか?
夏凪はスーパー不器用なので、おくれ毛を全然うまく使いこなせず、お洒落なヘアセットになりません。

でも…。でも…!!!
雑誌を見ていると耳回り、前髪などチョロッと出しているのもめちゃくちゃ可愛いんだよ!!!
何で私がやると疲れたおばさん感になるんだ!?
私もあのチョロッと毛を司りたい!!!

そんな迷える子羊、夏凪を見かねた美容師さんに、おくれ毛の取り扱うときのお助けアイテムを教えて貰いました。

&honey マトメイクスティック 4.0 1,078円(税込)

なんとヘアセットで使用するスタイリング剤は、前髪にセットやアホ毛を抑え込む際に使うイメージのある「へアスティック」!

実はこれをおくれ毛に塗るのがポイント。耳横から数本の束を、このへアスティックで撫でるときちんとまとまったおくれ毛が爆誕するんです。こんな使い方があるなんて!!!

スタイリング剤を付けずにおくれ毛を作ろうとしていたから、髪の毛が散らかってしまい残念な形になっていたことが分かりました(笑)

私が愛用しているのは&honeyのヘアスティック。ベタつきが少なく、自然な形で髪を固定してくれるタイプ!
なんといっても、蜂蜜の香りがとっても良い。香りも長持ちするので、ふわっと歩くたびに甘い香りをお届け出来ちゃいます。もっとキープ力が強いものが好みの方はマトメイクスティックの他シリーズをチェックしてみてもいいかもです(^^)/

元々便利なヘアスティックですが、おくれ毛美人の手助けもしてくれるスーパーマンなので各自1本は必ずポーチに忍ばせちゃいましょ(*^^)v

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【BOB2025】別府温泉ぶっかけフェスに潜入してみた

    LOG OITA
  2. サンシャイン水族館で<野生下の生きものたちの現状>を解説展示 9月<SDGs週間>に合わせて開催

    サカナト
  3. 命を守るための知識満載の「防災クイズ」にチャレンジ!「防災週間」に家族や友達と学ぼう

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 大沢あかね「鳥人間コンテスト」に感動! 琵琶湖ひとり旅で竹生島&近江牛も満喫

    anna(アンナ)
  5. 平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く

    おたくま経済新聞
  6. あの大人気カフェ『MAISON YWE』が、オールデイダイニングとして待望の復活! 

    NAGOYA.
  7. 【大阪・茶屋町】ヘルシーな野菜料理もブルーシールアイスも食べ放題!? 「KAMO梅田店」がオープン

    anna(アンナ)
  8. 【焼肉 坐旺】霜降り極上肉を存分に味わおう|新潟市中央区上近江・やきにく ざおう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. チキン、ポークに納豆や餃子、牡蠣も【スープカレー マルナ】約20種のスパイスを調合した本場・北海道の味を高岡で

    nan-nan 富山の情報
  10. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』父ちゃんの散歩の秘密を探るゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com