クラブヘッドを自在に操る感覚を養うドリル「リフティング」練習のやり方とは?【スピンを操るThe Approach Palette/伊澤秀憲】
練習ドリルの考え方
【練習のポイント4】ショットの当て感やクラブ操作が身につくドリル
パレットの選択肢を広げるためにクラブ操作を磨いていく!
クラブ操作を覚えたり、スイング動作の正確性を高めていくといった目的ではドリル練習が有効です。技パレットの選択肢を広げるためにクラブ操作を磨いていく!術力向上のため反復する中で感覚を磨いていくことができます。ボールの打ち出し角度、強さ(スピード)、回転軸と回転量は、インパクトでのヘッドの当たり方が決めます。それを決めるのが、ヘッドがインパクトに入ってくる角度と、フェースが向いている方向とのズレ。ですので、インパクトを自在に変化させる「当て感」を身につけていけば様々なアプローチショットの精度が高まっていきます。ここではクラブ操作につながる体の動きを身につけるドリルを紹介します。パレットの選択肢の幅を広げられるのもメリットです。
【アプローチドリル】リフティング
クラブヘッドを自在に操る感覚を養う
ボールを落とさないようにヘッドで当て続ける。サッカーのボールリフティングのゴルフ版。
︎ヘッドで球を操る
クラブヘッドを操りボールを思いどおりに打ち出す感覚を身につける。
︎フェースの当てる場所を変える
ボールが当たる位置を変えて手応えの違いと出球の違いを感じ取る。
︎回転をかける
インパクトの瞬間にヘッドを動かし、リフティングしているボールに回転をかける。
出典:『スピンを操る The Approach Palette』著/伊澤秀憲
【著者情報】
●伊澤秀憲
二度の賞金王、伊澤利光を叔父にもち、インストラクターの祖父・利夫さんより2歳から英才教育を受けてきた。同年代の石川遼プロとは親交が深く、技術的なアドバイスを送るなど、その卓越した指導法でも注目を集める。特に”アプローチの神”とされるショートゲームについては多くのツアープロから支持を集めている。アンダーパー所属。