Yahoo! JAPAN

USJドラもえんが4Dシアターに初登場 4D特性を活かした幅広い年齢が楽しめるアトラクション

あとなびマガジン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~を、2025年2月14日(金)~8月17日(日)の期間、開催しています。

【写真:USJ限定「ドラえもん」新作グッズ】

ドラえもん初の4Dシアター

ドラえもんが初めてシネマ4-Dシアターのアトラクションに登場。『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開に合わせて、映画をテーマにしたオリジナルストーリーが展開されます。

美術館「わくわくアートミュージアム」を訪れたゲストは、ドラえもん、のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンと出会います。のび太は絵を描く宿題を完成させるために美術館の「飛び出すアート展」に来ていました。

ひみつ道具「はいりこみライト」を使って、実際に絵画の中に入ってみることに。ゲストもひみつ道具「いっしょパウダー」を使って、ドラもえんと一緒に絵画の中に入ります。

スネ夫が選んだ絵や、ジャイアンが選んだ絵の中で、一騒動。そして、のび太とドラえもんとゲストは、中世ヨーロッパの絵の中に入っていきます。

絵の中は、映画でも舞台になる「アートリア公国」。アートリアで少女クレアと小さな悪魔チャイ、絵が上手な少年マイロと出逢います。

マイロはひみつ道具「空気クレヨン・デラックス」を使って、空気中に絵を描き、それが具現化します。のび太もひみつ道具で絵を描き始めますが…

子供も楽しみやすいドラえもんアトラクション

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのドラえもんアトラクションは、これまでXRライドが展開されてきました。しかしXRライドは身長制限があり、ドラえもん世代の子供が乗れないことがあります。

今回は4Dシアターということで、身長制限がなく多くの子供がドラえもんアトラクションを体験できるようになりました。

「空気クレヨン・デラックス」や「いっしょパウダー」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオリジナルひみつ道具。ひみつ道具の発動時には、椅子が揺れるだけでなく、シャボン玉も舞って、3D映像と現実の特殊効果がシームレスに連携しています。

ドラえもんたちはタケコプターを使って宙に浮いていることが多く、「空気クレヨン・デラックス」も空中に絵を描ける道具。3Dの立体感を演出する効果が高まっています。

さらに、ドラえもんたちが宙に浮いていることで、座高の低い子供たちでも見やすくなる効果もあります。

メッセージ性もあり、テーマパークショーのようなアトラクション。ユニバーサルに幅広い世代で一緒に楽しめるアトラクションです。

ⓒFujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2025

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』捨てられていたタンスのまさかの活用法

    ふたまん++
  2. 「フォロースルーではハンドファーストをキープしてはいけない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  3. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収600万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  4. デトックススイッチをオンにする最強の物質「NO」とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  5. 【iPhone】一瞬で“ページの一番下”へスクロールする方法→「はやい!」「気づかなかった…」

    saita
  6. ファンデが苦手な人に朗報……!敏感肌向けブランドが手がける「名品下地」

    4MEEE
  7. 【ワイドパンツ】持ってる人、必見……!痩せて見える5月コーデ5選

    4yuuu
  8. 【新店】全国展開するホリエモン発案のパン屋さんが松江に登場!こだわり素材と独特ネーミングのパンがずらり!|松江市

    na-na
  9. チルドコーヒーの「ふた」の便利すぎる使い方「ぴったり…!」「これからの季節に活躍する」

    saita
  10. 【西脇】播州織小物が集まる「Boon life Festa」開催!キッチンカーやステージショーも

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU