Yahoo! JAPAN

NEDO、ドローンや配送ロボットなどの安全運行を実現するデジタル基盤とルールの構築へ

DRONE

NEDOの委託事業である「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業」(以下、本事業)において学校法人立命館(以下、立命館大学)は、複数のロボットを活用し、複雑なシステム連携を行う際のデータ連携基盤の運用に係る実証を本格的に開始する

本事業を通じて、配送ロボットやドローンなどの自律移動ロボットに必要な種々のシステムのように、運用者の異なる複数システムが高度に連携するシステム(System of Systems:SoS)を形成した際に生じる課題を解決することで、ヒトとロボットが共生し、急速な変化に適応する自律進化を促す社会「Society5.0」の実現を目指すとしている。

概要

NEDOは本事業において、立命館大学と「複雑なシステム連携時に安全性及び信頼性を確保する仕組みに関する研究開発」(以下、本テーマ)に取り組んでいる。

本テーマでは、配送ロボットやドローンなどの自律移動ロボットに係る種々のシステムのように、運用者の異なる複数システムが高度に連携するシステム(System of Systems:SoS)を形成した際に生じる課題(事故の予見や原因特定が困難など)の解決を目指すという。

具体的には、SoS運用時のデータの収集・管理・共有が可能となるデータ連携基盤を構築するとともに、従来の一律で詳細な法規制とは異なる新たなガバナンスのあり方(アジャイル・ガバナンス)について検討する。

実証の概要

立命館大学は、自律移動ロボットの運用データおよびガバナンスに係るデータの収集・管理・共有のためのデータ連携基盤「アジャイル・ガバナンスプラットホーム」(以下、本プラットホーム)を研究開発している。

本プラットホームの構築により、運行中の配送ロボットやドローンなどの自律移動ロボットから取得されるセンサー情報のほか、建物側に設置される監視センサー(カメラ、LiDARなど)情報の統合管理により、事故やヒヤリハット発生時に、短時間での原因の特定と類似災害を防止するための情報共有などを実現する。

立命館大学は、2023年9月より大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)内のコーヒーショップと連携した配送ロボットをはじめ、自律移動ロボットの運行と本プラットホームの運用を繰り返してきた。

そして、5月19日の「いばらき×立命館DAY」を皮切りに、キャンパス内の大学生協のショップと連携した配送ロボットや清掃・警備ロボットも追加し、複雑なシステム連携時における本プラットホーム運用の実証を本格的に開始する。

今後の予定

NEDOと立命館大学は今回の実証を通じて、実用性および安全性の向上に資する知見を開発にフィードバックする。これにより、複数のシステムが連携した際、万が一事故が発生しても、原因究明や責任の特定の迅速化に資する本プラットホームの実現を目指すという。

また、アジャイル・ガバナンスの研究との両輪により、ヒトとロボットが共生し、急速な変化に適応する自律進化を促す社会「Society5.0」の実現に向け取り組んでいくとしている。

NEDO

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都限定】すっぱ!だからウマい♡「西利」の「しば漬三昧」はごはんにもおやつにもぴったり

    anna(アンナ)
  2. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【乗っ込み釣り場を転戦#2】

    TSURINEWS
  3. 【球磨郡錦町】え?店名「えびチャン」なのに地鶏専門店?恐る恐る入ったらめっちゃから揚げ美味しかった。

    肥後ジャーナル
  4. メインはもちろん野菜がたっぷりとれるのが嬉しい 小中島にあるレストランバル『バルバルキッチンアメリ』で「月見ハンバーグ」を食べてきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 犬がいじけている時にする行動5選 拗ねてしまう理由や適切な対応とは?

    わんちゃんホンポ
  6. 「明治おいしい牛乳」出前授業で紙パックリサイクルを学んだ上級生が新1年生へリサイクルのバトンを繋ぐ様子をWEB動画で公開

    舌肥
  7. 猫が『欲求不満』を抱えているときの仕草4つ 不満を溜め込ませないために飼い主さんができること

    ねこちゃんホンポ
  8. 【福岡・人気のパン屋さん】人気カフェから生まれた千早駅前のベーカリー

    UMAGA
  9. 副業公務員どこまで許せる? 東京都職員が副業で別会社の理事就任「これってあり?」

    新しい働き方メディア I am
  10. ベン・アフレック、ついに結婚指輪を外す 妻ジェニファー・ロペスとの離婚は不可避か

    Techinsight