Yahoo! JAPAN

京都・嵐山の風景を楽しめる「嵯峨野トロッコ列車」3月より運行を開始! 大好評の桜のライトアップは3/20から

鉄道チャンネル

京都嵐山の美しい自然を満喫できる人気の観光列車「嵯峨野(さがの)トロッコ列車」が、2025年3月1日より運行を開始しました。例年好評の「春のライトアップ&イルミネーション」の期間中には、臨時列車を運行します。

嵯峨野トロッコ列車

かつて山陰本線として活躍した線路を利用し、トロッコ嵯峨駅から、嵐山、保津峡、トロッコ亀岡駅までの約7.3kmを、保津川沿いの渓谷美を眺めながら約25分かけてゆっくりと進みます。春の嵯峨野トロッコ列車の魅力は、その絶景にあります。車窓からは、鮮やかなピンク色のヤマザクラや、新緑の若葉が萌え出る木々など、息をのむような美しい景色が広がります。特に、保津川沿いの桜並木は圧巻で、トロッコ列車から見上げる桜は、まるで絵画のような美しさです。

嵯峨野トロッコ列車は、安全性向上に向けた車両・線路や沿線等の整備に取り組むため、昨年12月30日より冬期運休期間として運転を休止していました。

「春のライトアップ&イルミーション」

春のお花見の期間には、沿線に設置した照明により春の光を演出し、山々や沿線の木々、川の流れが照らされます。

2025年のライトアップ期間は、3月20日(木)~4月6日(日)16:30~最終列車までです。

ライトアップのイメージ (2024年撮影)
イルミネーションのイメージ (2024年撮影)

また多くの人に楽しんでもらえるよう、ライトアップの実施期間中は、臨時列車「嵯峨野号」が運行されます。(画像:嵯峨野観光鉄道)

ライトアップ実施期間:3月20日(木)~4月6日(日)
◆臨時「嵯峨野81号」・「嵯峨野82号」の運行

臨時列車の時刻

以下の運転日は、臨時列車をさらに1往復運転します。

◆臨時「嵯峨野91号」・「嵯峨野92号」の運行
運転日は2025年3月28日(金)~30日(日)、4月4日(金)~6日(日)。

臨時列車の時刻

詳しい運行日などは、嵯峨野トロッコ列車のWebサイトをご確認ください。

購入方法は、乗車日1か月前の午前0時より、公式サイト「嵯峨野トロッコ列車」から購入できます。トロッコ列車各駅(トロッコ保津峡駅除く)の窓口は当日販売のみ。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 必ず知っておきたい5つの【渓流釣りのルール&マナー】 先行者がいた場合はどうする?

    TSURINEWS
  2. 改正育児・介護休業法の施行で企業各社も取り組み 人的資本経営の一環として一歩先を進む企業も

    月刊総務オンライン
  3. 【玉ねぎ丸ごと1個使い切り】「10分で完成」「飲めるほどウマい」食材ひとつだけの簡単・時短おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【油揚げに塗って焼くだけ】「とにかく早くてウマい」「見た目より100倍簡単」週7で食べたい激ウマおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 初めてのヴィッセル神戸観戦は“レンズアップル”から|ラジオとともにスポーツの楽しみ方を創り出す取り組みの裏側を取材

    Sports for Social
  6. 実写映画『リロ&スティッチ』“山ちゃん”こと山寺宏一さんがスティッチ役日本版声優に決定! 「観る時は僕の事は忘れて下さい(笑)」ファンへのメッセージも到着

    PASH! PLUS
  7. セブンの『アサイーバナナスムージー』とスタバの『My フルーツ³ フラペチーノ バナナマンゴー&アサイーベリー』を比べてみた

    ロケットニュース24
  8. 漬けて焼くだけで「異次元のジューシーさ」「鶏もも全部これにして」絶対に失敗しない照り焼きチキンレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【喫茶上所】濃厚なハチミツをかけて食べる春の新メニューが登場!|新潟市中央区上所

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 東京俳優生活協同組合「俳協」が創立65周年を迎え記念事業を始動!

    声優グランプリ