Yahoo! JAPAN

パンサー尾形の妻、家づくりで1番楽しみにしていたこと「メリットもデメリットも受け入れてそれでもしたい部屋を」

Ameba

お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘の妻・尾形あいさんが21日に自身のアメブロを更新。家づくりで1番楽しみにしていたことについてつづった。

【写真】パンサー尾形の妻、新居の柱をバックにした家族ショット

この日、あいさんは「家づくりで1番楽しみだったのは、内装を決めることだった」と明かし「設備とか色々、減額するために抑えたところはあったのですが」「こうしたい!ああしたい!が沢山あって、その打ち合わせに行く時が一番楽しすぎました!!」と報告。家の床材を例に挙げ「色々ありすぎて」「コロコロやりたい雰囲気が変わってく」といい「全部よく見えちゃって」と悩ましい様子でつづった。

続けて、家の内装決めについて「メリットデメリットがほんっっっとうに沢山あると思う」と述べ「住む人、その家庭、生活スタイルによって全然違うと思います」とコメント。「だから、私は」「メリットもデメリットも受け入れてそれでもしたい部屋を作りました!」と明かし「あとは、コスト次第うちは、できるだけ」「ヘーベルハウスさんの標準仕様で選んでるところが多い」と説明した。

最後に「まだまだこういう部屋にしたかったーー!!ってポイントや、色味などなどいっぱいあるので随時載せていきますね」と予告し「遊びも入れられるところはもちろんいれてます」とつづり、ブログを締めくくった。

この投稿に読者からは「めちゃくちゃ楽しみですね」「決めていく時間楽しいですよね」「素敵なお家にして下さい」などのコメントが寄せられている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  3. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  4. 牟岐マリンフェスタでマダイ稚魚3000尾を放流!子供達も大はしゃぎ【日本釣振興会徳島支部】

    釣具新聞
  5. 【セーフティドライブ体験会】子どもに人気の免許証発行イベントも!家族みんなで安全運転の知識をアップデートしよう!|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「寿司 はじめ」オープン 高級店で経験を積んだ店主が握る<リーズナブルなお寿司>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 【鎌倉 学びスポットレポ】かまくら冒険遊び場 梶原‐鎌倉の自然の中で、自分の「やってみたい」に挑戦!

    湘南人
  8. 「緑のおじさまが可愛いわ」大川ぶくぶが『ガンダム ジークアクス』シャリア・ブル&キケロガを描く!

    にじめん
  9. 頭をぶつけた娘、脳外科医のパパに「あっち行って!」と拒否のワケ

    おたくま経済新聞
  10. 【倉敷市】カレーと本と(2025年4月27日開催)~ カレーの香りと本の魅力に誘われておなかも心も満たされた一日

    倉敷とことこ