【金沢】能登牛や能登豚がメインの精肉店「RRS MEAT リョウマくんのお店」がオープン!日常使いから特別な日の食卓まで♪【NEW OPEN】
9月13日、金沢市入江に「RRS MEAT リョウマくんのお店」がオープン!
A4・5ランクの能登牛や能登豚を中心に、厳選した上質なお肉や加工品が並ぶ対面販売の精肉店ができました。
西インター大通り沿いにオープンした、精肉店「RRS MEAT リョウマくんのお店」。
ご実家が精肉店を営んでいた経験と、「能登の生産者さんを応援したい」との想いから誕生した同店のメイン商品は、能登牛や能登豚。
牛にストレスを与えない飼育方法にこだわる能登町の「能登牧場」から仕入れた上質で新鮮なお肉を販売されています。
ショーケースには、常時約20種類のお肉がずらり。
すき焼き用や焼き肉用のカルビなど、さまざまな用途に合わせた部位やカットを取り揃えています。
なかでも注目は、A4・A5ランク使用の霜降り肉「能登牛赤身すき焼き用(モモ)」(880円/100g)。
きめ細やかなサシが美しすぎる…!
あふれだす香りと旨み、口の中でとろける美味しさは極上です。
特別な日の食卓や誕生日のお祝いにもぴったりですよ。
厳選和牛使用の「国産和牛100%挽肉」や「国産牛豚合挽肉」など、日常使いしやすいリーズナブルな価格のお肉も充実しています。
赤身の旨みとコクがギュッと詰まったお肉で、ハンバーグや炒め物におすすめ!
「牛トロタン」や「国産和牛ホルモン」などの部位も!
一角には、店主の食肉学校時代の友人が営む、愛知県にある「ハム・ソーセージ工房 ヴァルム」の自家製ソーセージやハムも販売。
自社農場で育んださんぽーく豚を使用し、ドイツの製法と本場スパイスで仕上げる商品は、日本人好みのマイルドな味わいが大人気なのだそう。
また同店では、地域や社会に貢献したいとの願いから、子ども食堂に食材や食品を寄付する「フードドライブ」や、犬猫の保護活動をしている団体にペットフードを寄付する「ペットフードドライブ」を実施。
家庭で使い切れない未使用食品やペットフードを持ち寄り、店内の専用ボックスに入れるだけでOK!
気軽に食品ロス削減や福祉活動に貢献できるのが嬉しいですね。
出迎えてくれるのは、店主の中川さんご夫婦。
店名の“RRS”は、中川さんが飼っている3匹の猫のリョウマ、リンタロウ、シンサクの頭文字のアルファベットを組み合わせたのが由来。
さらに“リョウマくんのお店”とキャッチーなネーミングで親しみやすさを出したそう!
明るく笑顔あふれる接客も、同店の魅力の一つ。
「お客さまの食卓に笑顔を届ける気持ちを大切に、地元のお客さんから愛されるお店を目指していきたいです。」
厳選された能登牛や能登豚が手に入る、大注目の精肉店「RRS MEAT リョウマくんのお店」。
日常使いから特別な日まで、さまざまなシーンで大活躍してくれるはず!
※予約はすべて電話または店頭のみ
RRS MEAT リョウマくんのお店
住所石川県金沢市入江2-46
TEL076-225-5529
営業時間10:00-19:00
※毎月月末は18:00閉店
定休日水曜
駐車場あり
公式Instagram( https://www.instagram.com/rrs.meat/ )