Yahoo! JAPAN

【相模原STEAM教育ツアー】宇宙への憧れ膨らむ「JAXA相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟」

ママスタセレクト

神奈川県相模原市で開催された、親子で楽しめる「STEAM教育」体験ツアーに、ママスタ編集部が親子で参加してきました。今回向かったのは、JR横浜線「淵野辺駅」から徒歩で約20分ほどの場所にある「JAXA 相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟」。

ここは、日本の宇宙探査をけん引する“宇宙の頭脳”ともいえる場所。はやぶさ2の帰還や月面着陸など、子どもも大人も胸が高鳴るような実績を間近で感じられる、まさに“宇宙の学校”でした。

筑波と相模原、何が違うの?

JAXAといえば筑波宇宙センターが有名ですが、“宇宙科学の頭脳”とも呼ばれるのが「JAXA相模原キャンパス」。ここでは「はやぶさ」シリーズに代表される小惑星探査機の開発や、宇宙の起源・生命の謎に迫る研究を行っています。太陽や月・惑星、ブラックホール、銀河のしくみなど、宇宙の秘密を解き明かす拠点です。

敷地内には、研究の中枢となる「宇宙科学研究所」本部のほか、子ども向けの学びも行う「宇宙教育センター」、探査技術の実験施設などもあります。

「はやぶさ2」タッチダウン体験に挑戦!

展示室でひときわ盛り上がっていたのが、「はやぶさ2 タッチダウン・チャレンジ」。2019年、小惑星リュウグウにわずか3秒だけ着陸して石を持ち帰るという偉業を果たした「はやぶさ2」のミッションを、体験型の装置で再現できるコーナーです。なんと、“かんたん”モードと“むずかしい”モードの2種類があり、子どもたちは本物さながらの操作パネルでチャレンジ!

小学校高学年くらいの子どもたちがスッとタッチダウン成功させると、スタッフさんから「今の子たちはゲーム慣れしてるからさすがですね! でも、むずかしいバージョンではどうかな?」と声がかかるなど、場の雰囲気もとても和やかでした。やってみることで初めて、「小惑星に着陸するってこんなにむずかしいんだ!」という実感が湧くようで、体験はやっぱり“心を動かす入口”なんだなと感じました。

月面着陸の最新成果も展示

2024年1月、小型月着陸実証機「SLIM」によって日本は初の月面着陸を達成。その背景にある技術開発の一部も、「JAXA相模原キャンパス」で行われていたとのこと。実際のデータをもとに作られた映像や模型展示を見ながら「どうやって着陸したの?」「落ちないの?」などの疑問も飛び出し、“宇宙のリアル”を遊びながら理解できる展示となっていました。

「宇宙」は分野問わず横断的に学べる学問

「JAXA相模原キャンパス」では、全国の中学校と連携して、宇宙をテーマにした教科横断型の教育活動にも取り組んでいるそうです。

数学で軌道を計算する、国語で「人はなぜ宇宙に行くのか」を考える、道徳で「未知に挑む勇気」について話し合うなど、宇宙というと理科の分野かと思いきや、さまざまな分野を横断的に学べる総合学習だったことに改めて気づかされた瞬間でした。宇宙への学習をきっかけに、子どもたちの学習意欲に火が付きそうですね。

「すごい」だけじゃ終わらない。“宇宙が好きになる”その先へ

「JAXA相模原キャンパス」の展示は、ただ“宇宙ってすごい”で終わりません。「なんで?」「どうして?」「自分もやってみたい!」そんな気持ちを自然に引き出してくれる仕掛けが、随所にちりばめられていました。はやぶさ2、月面着陸、教科を超えた学び。ここには、子どもたちが“未来を生きる目”を育てるヒントがたくさんあります。

「宇宙に行くのは特別な人だけじゃない」「誰だって、関われるかもしれない」。そんなふうに思えた「JAXA相模原キャンパス」は、まさに学びと夢がつながる場所でした。

JAXA 相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟所在地:神奈川県相模原市中央区由野台311 入館料:無料 開館時間:10:00~17:00(最終入館16:45) 休館日:ホームページより最新の開館カレンダーをご確認ください バリアフリー:車いすやベビーカー可、おむつ替え・授乳スペースあり 駐車場:無料。ただし台数に限りあり、大型バスは予約が必要 交通:JR横浜線「淵野辺駅」よりバスまたは徒歩約20分 車の場合は、東名横浜町田ICから約11km、圏央道 相模原愛川ICから約6km

取材、文・長瀬由利子 編集、撮影・編集部


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアの「ジョジョ・レストラン」に行ってポテトを食べたけど全く楽しめなかった理由【カンバ通信:第422回】

    ロケットニュース24
  2. Asia Model Festival 2025に ファーストパートナーズ・廣段氏が登壇。 日本と韓国の金融の橋渡しに。

    WWSチャンネル
  3. 【あつ森】Nintendo Switch 2 Editionまとめ|Switch版からのアップグレードも可能【あつまれどうぶつの森】

    攻略大百科
  4. 【あつ森】Ver.3.0無料アプデ徹底解説!新要素・追加内容をわかりやすく【あつまれどうぶつの森】

    攻略大百科
  5. 【悪夢】28年前『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』を祖母(70)と観に行ったトラウマと対峙した結果

    ロケットニュース24
  6. エギングタックルのちょい投げ釣りでシロギス25匹【京都府】潮目狙いで20cm超え良型が連発!

    TSURINEWS
  7. 佐野晶哉さん登壇 あべのハルカスで映画「トリツカレ男」スペシャル点灯式

    OSAKA STYLE
  8. 「絶世の美女も骨になる」死者の変わりゆく9つの姿を描いた『九相図』

    草の実堂
  9. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!

    攻略大百科
  10. ザ・マミィの下積み時代。ショーパブや寿司屋のバイト、あるいは借金

    文化放送