アルファ ロメオから新型コンパクトSUV『ジュニア』登場。EV&ハイブリッド仕様で
アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「アルファ ロメオ ジュニア」が、ブランドの115周年となる2025年6月24日より、全国の正規ディーラーにて発売された。
車名の「ジュニア」は、美しいボディフォルムと高性能な走りで知られるスポーツカー「ジュリア・スプリントGT」のデザインを受け継いで1960年代に登場した「GT 1300ジュニア」に由来する。
デザインにはアルファ ロメオの伝統を取り入れ、三眼ヘッドライトや進化したトライローブ(三つ葉)形状のフロントグリル、そして1960年代にアルファ ロメオが先鞭をつけたデザイン手法“コーダトロンカ”(リアエンドを断ち切るデザイン)を採用している。
パワーユニットは2種類。「イブリダ」と呼ばれるマイルドハイブリッド仕様は、1.2ℓ直列3気筒DOHCターボエンジンに16kWのEモーターを内蔵した新開発デュアルクラッチトランスミッション(eDCT)と、48Vバッテリーを組み合わせている。もう一方は、WLTC基準で最大494kmの航続距離を誇る電気自動車「エレットリカ」。ラインナップは、「イブリダ」が2グレード、「エレットリカ」が1グレードだ。
ローンチ限定モデルとして、200台限定の特別仕様車「ジュニア イブリダ スペチアーレ」も用意される。
text:miki tanaka