Yahoo! JAPAN

人にも犬にも安心できる居場所を「キドックス」が目指す、これからのこと

いぬのきもちWEB

毎月第2日曜には、小学生から中学生の子どもを対象にした「どうぶつクラブ」を開催。保護犬シェルターのボランティア体験などを実施

ここでは、犬と、犬を取り巻く社会がもっと幸せで素敵なものになるように活動している方々をレポートします。

今回は、保護犬のトレーニングを介して若者の自立支援を行うNPO法人キドックス。2022年の広大な敷地に移転し、さらに進化した活動内容について紹介します。

活動を続けていくうちに、目指すことがブレないよう、常に初心に返る


引きこもりや登校拒否などの悩みをもつ若者の自立を、保護犬のトレーニングを介して支援しているNPO法人キドックス。2012年に開設された「キドックスファーム」は、茨城県土浦市にある古い家屋を改築して、保護犬と若者たち双方を助ける施設として運営していました。その後、設立から10年たった2022年4月、キドックスはつくば市の広大な敷地に移転。「ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス」として、活動の幅を広げてリニューアルオープンしました。

キドックス代表理事の上山琴美さん。取材日はキドックスの卒業犬、コメ吉くんがドッグランに遊びに来ていました。警戒心が強かったコメ吉くんは今では穏やかな家庭犬に


若者を社会から孤立させないための「保護犬による自立支援プログラム」と「地域の愛犬家や子どもたちと交流を深めるイベント」、これらはすべてリンクしています。人にも犬にも「安心できる居場所」を提供していくこと。これがキドックス代表理事の上山琴美さんが目指す「ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス」の形なのです。

登校拒否だった子どもも犬の力で心を開けるように


最後に今後の計画について伺うと、「じつは、コロナ禍のステイホームを境に、小学生から中学生の子どもたちが学校になじめなくなった、という相談が急激に増えてきたんです。そのため、『どうぶつ子ども食堂』という企画を新たに始めました。子どもたちとキドックスの施設内でアウトドアクッキングなどをして楽しく過ごし、犬ともゆったりふれあう時間をつくるようにしています。最初はなかなか心を開けなかった子どもでも、犬が加わることでほかの子どもたちと自然に会話できたりするんですね」と上山さん。

2023年の夏に開催された「どうぶつ子ども食堂」の様子。この日は、みんなで流しそうめんを作りました


今後は子どもたちが安心できる居場所をつくってあげること、そして子どもたちへの動物愛護の啓発にも力を入れていきたいそう。「でも、多くの企画を進めていくなかで、常に初心に返ることを忘れないようにしています。キドックスが目指す『人と動物の福祉を広げる』趣旨だけはブレないようにしてきたいです」と最後に語ってくれました。

毎月第2日曜には、小学生から中学生の子どもを対象にした「どうぶつクラブ」を開催。保護犬シェルターのボランティア体験などを実施

出典/「いぬのきもち」2024年10月号『犬のために何ができるのだろうか』
写真/田尻光久
写真提供/NPO法人キドックス
取材・文/袴 もな
※保護犬の情報は2024年8月2日現在のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 英検1級の俳優・森迫永依さんに番組出演への思いと英語学習法をインタビュー【基礎英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. なぜ「町の嫌われ者」が「日本のお家芸」になれたのか?スケートボード五輪金への道のり【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. ニューヨークの古着屋「STOCK VINTAGE」のとっておきのヴィンテージを見せてもらった。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 四国遍路のお寺の住職が考える、密教を「他者との共存」に生かす術【学びのきほんが聞いてきた】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

    おたくま経済新聞
  6. あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  7. フジ第三者委は1950件超の“証拠のやり取り”復元を成功!「デジタルフォレンジック」費用や要注意事項は?

    コクハク
  8. 日本画の巨匠たちが描く日本の自然美。奈良県立万葉文化館にて特別展「花と緑に魅せられて―佐藤美術館コレクションより―」開催【奈良県明日香村】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 西高屋駅前で27年間生徒の安全を見守った校外指導員 大田澄男さんが勇退 近大附属広島高・中学東広島校が感謝状

    東広島デジタル
  10. 【ライブレポート】虹のコンキスタドール、心のハートマークが火傷しそうに熱く火照り続ける!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル