「正しくインパクトした直後は親指が下を向く」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
フォロースルーで親指は常に下向いているべきですが、なぜかというとシャフトの軸旋回がしやすいからです。親指が下を向きながらシャフトを軸旋回するとフォローはアルファベットの「I」になりますが、これが「L」から「I」のインパクトです。
途中ちょっとでもシャフトを回さずにフェースを戻しに行こうとすると、その瞬間に「てこの原理」で支点が右にずれフリップ(すくい打ち)動作が入るので注意しましょう。
正しいインパクトをした直後というのは、シャフトを正しく旋回させながら振り抜くので親指は必ず下を向きます。ですから下向きでフォロースルーを出すようにしましょう
【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一