Yahoo! JAPAN

ホットケーキミックスで作るベビーカステラ

macaroni

ホットケーキミックスで作るベビーカステラ

【材料】(約20個)

ホットケーキミックス:150g

卵:2個

砂糖:大さじ1杯

はちみつ:大さじ1杯

みりん:大さじ2杯

牛乳:60cc

サラダ油:適量

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れて溶きほぐします。

2: 砂糖、はちみつ、みりんを加えてよく混ぜ合わせます。
※砂糖やはちみつだけでもおいしく仕上がりますが、みりんを加えることでコクがプラスされます。

3: 牛乳を加えて混ぜたら、ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜます。
※牛乳は豆乳でも代用できますよ。
※粉気がなくなり、ダマがなくなるまでしっかり混ぜましょう。

4: たこ焼き器に薄くサラダ油を塗り、生地を半分まで流し入れます。
※たこ焼き器には必ずサラダ油を塗ってくださいね。
※生地がかなり膨らむので、半分以上入れないよう気をつけてください。

5: 表面がふつふつしてきたら生地を重ねます。

6: 回しながら形を整え、中までしっかり加熱したら完成です。

コツ・ポイント

火加減は様子を見ながら調整してください。

このレシピでは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様には与えないよう、ご注意ください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、お好みの大きさに切ってラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。1〜2日を目安にお早めにお召し上がりください。

・上白糖は他の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

・オーブンに予熱機能がない場合、どうすればよいですか?
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10〜15分加熱を行った後、焼き始めてください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  3. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  4. 猫があなたに『ちょっかい』をかけているサイン3選 あなたに訴えたいことがあるのかも?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【倉敷市】端午の節句まつり(2025年5月5日開催)~ 遊びの中から見つける学び。地域が育む子どもたちの笑顔

    倉敷とことこ
  6. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  7. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  8. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  9. 気軽にふらっと立ち寄れる『鉄板BARはぶてる』が神戸元町にリニューアルオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【毎日パン日和 vol.493】『京都伊三郎製パン 飯塚秋松店』200円以下のパンがずらり!(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish