Yahoo! JAPAN

神戸で出会う“東北の夏”。フェリシモ「青森部」のポップアップがf wineryに登場! 神戸市

Kiss

夏の訪れとともに、どこか心がうきうきするお祭り気分。TOTTEIなど最新施設が集う新港町(ニューシーポート)エリアにある『f winery(エフ ワイナリー)』(神戸市中央区)では、今じわじわとSNSで話題になっているフェリシモ「青森部」のグッズが集まる期間限定ポップアップショップが開催中!

普段なかなか行けない「東北の夏祭り」をちょっとだけ身近に感じられます♪

お店の入るとまず目に飛び込んでくるのが、青森県の伝統工芸「津軽びいどろ」の風鈴をイメージした透明傘の数々。キラキラと光を受けて輝くその姿は、まるで夏の涼を運んでくれるよう。

おしゃれで涼しげなデザインは、浴衣や白いワンピースとの相性も抜群!なんと傘はレンタルが可能で、日差しの下で撮影を楽しむ人も多いんだとか。「雨じゃないのに傘?」と思うかもしれませんが、実際に光に透けた柄の美しさは、写真映え間違いなしのかわいさ♡

毎年夏に開催される「弘前ねぷたまつり」や「青森ねぶた祭」は、東北三大祭りとして全国的にも知られています。その熱気を少しでも感じられるようにとf wineryに設けられたのが、このフェリシモ「青森部」のポップアップコーナー。普段はオンラインでしか手に取れない商品たちが、実際に見て・触れて・購入できるんです!

中でもひときわ目を引くのが「金魚ねぷた」モチーフのポーチ。青森の伝統工芸士とイチからデザインを手がけたというこだわりの逸品で、見た目のインパクトはもちろん、実用性もばっちり。本物の金魚ねぷたは和紙でできているため持ち運びが難しいのですが、このポーチなら気軽に「ねぶた気分」を持ち歩けるのが魅力。

「YOU+MORE! いつでもお祭り気分 青森の伝統工芸士とつくった金魚ねぷたポーチ」2,970円(税込)/2,200円(税込)

ご当地アイドル「りんご娘」がPVで使用したことで話題に火がついたそうで、地元の青森でも人気商品として大ヒットしているんだとか♪サイズはりんごが入るサイズと姫りんごが入るの小ぶりサイズの2種類。どちらもお祭り気分を盛り上げてくれそう!

神戸に本社を構えるフェリシモで、青森の魅力に惹かれたスタッフたちが社内で立ち上げたのが「青森部」。「青森の一番の魅力は、なんといっても"人"ですね!」と部長の猪川さん。「よくきたね」と受け入れてくれる人々の優しさに加え、実際に青森を訪れて体感した食や文化、伝統工芸の魅力をもっと多くの人に伝えたいと、商品開発やイベント企画に力を入れて活動しているそうです。

「海の幸をポケットに パカっと開く帆立ハンカチ」1,320円(税込)

今回のポップアップでは、他にも思わず笑顔になるユニークな商品が登場。リアルすぎる「帆立ハンカチ」などさすがフェリシモ!と唸るような遊び心満点のアイテムに思わず財布の紐も緩みそう。

店頭では期間限定で希少なりんごジュースも販売中。暑い夏にぴったりのさっぱりとした味わいで、おでかけの合間にちょっとひと息つくのにも◎

今後の青森部の活動として「"最近よく(街中やSNSで)青森ってみるよな~、行ってみよか!?"と言ってもらえたら嬉しいですね。グルメやスポーツ、鉄道など、まだまだ魅力的なコンテンツがいっぱいあるので、今後も紹介していきたいですね」と話す猪川さん。「今年、発売後即完売した『フェリシモ「青森部」と行く青森の夏まつり』ツアーは来年も開催予定なので、ぜひ僕たちと一緒に青森に行きましょう!」と笑顔で語ってくれました。

現在「津軽びいどろ傘」を使って撮影した写真で参加できる『#津軽びいどろ傘フォトコン』も実施中♪

普段なかなか行くことのできない青森県ですが、ふとしたきっかけで一気に身近になった気分♪この夏、“ちょっと特別な青森”を神戸で感じられそうです。


場所
f winery(エフ ワイナリー)
(神戸市中央区新港町7-1)

営業時間
土日祝のみ
12:00〜19:00


開催期間
~2025年8月31日(日)の土日祝

時間
12:00~19:00

【関連記事】

おすすめの記事