Yahoo! JAPAN

静岡県の店も参加 1週間限定で全国の絶品グルメが名古屋に集結 肉も海鮮もスイーツも

Shizuoka

2月5日から「全国逸品うまいものまつり」を開始する名鉄百貨店
掛川市にある「おいもや」のスイーツ

■名鉄百貨店本店で「全国逸品うまいものまつり」 2月5日から11日まで

愛知県名古屋市にある名鉄百貨店本店で2月5日から「全国逸品うまいものまつり」が始まる。全国45店舗から大人気店が集まり、肉や海鮮、スイーツなどを提供する。静岡県からは「おいもや」が参加する。

【写真で見る】掛川市には東海地方”初代No.1”を獲得したオイモが

大好評の「全国逸品うまいものまつり」は12回目を迎え、今回はバイヤーこだわりの新規出店が3店舗加わった。北は北海道から南は宮崎県まで、全国からうまいものが集合する。

静岡県からは、掛川市にあるサツマイモスイーツの専門店「おいもや」が出店する。おいもやは干し芋や焼き芋の製造加工会社として1977年に創業し、素材の味を生かしたスイーツを提供している。2002年からはネット通販でファンを拡大している。

「全国逸品うまいものまつり」では、「二代目半生干し芋(130グラム、590円)」、「大入り干し芋お楽しみ袋(干し芋計15袋、7000円)」、「干し芋お楽しみ袋(干し芋計5袋とどら焼き1個、2700円)」を販売する。それぞれ数量に限りがある。

スイーツは他に、神奈川県の「マルコ102」や京都府の「東山茶寮」などが並ぶ。マルコ102は自慢のカスタードクリームに豆乳チーズクリームを合わせたアップルパイが人気。東山茶寮は着色料や香料などを一切使用しない挽きたての抹茶の風味を味わえるスイーツが特徴となっている。

「米沢琥珀堂」の弁当
「北海工房」の弁当

■肉好きには「米沢琥珀堂」、海鮮は「北海工房」 全国から45店舗

肉好きにオススメなのは山形県にある「米沢琥珀堂」。日本有数のブランド牛「米沢牛」の様々な部位を一度に食べ比べができるぜいたくな弁当となっている。「絶品!米沢牛食べ比べ弁当(4320円)」は各日30折限りで、「米沢牛ステーキ&カルビ焼肉弁当(3240円)」は各日50折限り。「米沢牛ステーキ&すき焼き弁当(2862円)」は数量の制限は設けられていない。

海鮮好きを引きつけるのは北海道の「北海工房」。三大蟹の食べ比べと、ウニ・イクラ・帆立をはじめとしたモリモリの海鮮を一緒に味わえる弁当が並ぶ。「三大蟹と海鮮 満喫御膳(4860円)」、「特製北海弁当(2862円)」、「たらば蟹・ずわい蟹 食べ比べ弁当(3510円)」は全て各日50折限りとなっている。

他にも、大阪府の「551HORAI」や香川県の「一鶴」、福岡県の「博多らーめんShin-Shin」や福井県の「若廣」など全国の人気店がそろう。名鉄百貨店本店の7階で開催される「全国逸品うまいものまつり」は2月5日から11日まで。時間は午前10時から午後8時(最終日は午後6時)までとなっている。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 蓋井島沖のオフショアジギングでヤズ連発【山口・カタリナ】12尾キャッチに成功

    TSURINEWS
  2. もう太って見えない!アラフォー女子がマネすべきボブ5選〜2025〜

    4yuuu
  3. 人気アニメとコラボ 湘南モノレールに「想星のアクエリオン号」登場(神奈川県鎌倉市、藤沢市)

    鉄道チャンネル
  4. 【義母に言われて嬉しかった言葉】孫へのお祝い?「ミルク代にします」「違う」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 【船釣り釣果速報】芦屋沖の泳がせ釣りで大型ヒラメが続々浮上!(福岡)

    TSURINEWS
  6. 2/15(土)2/16(日)MAX90%OFF!『Lil.OFF-PRICE STORE』全国展開中のハイブランドPOP UPショップが松本パルコで開催!アウトレットイベント@長野県松本市

    Web-Komachi
  7. ディズニー映画『モアナと伝説の海2』が興収50億円、動員378万人突破! 前作の興行収入51.6億円越えが間近に

    PASH! PLUS
  8. 開催中~2/15(土)アイスキャンドルが灯りが彩る冬の木曽路『木曽路氷雪の灯祭り2025』豪華賞品がもらえるフォトコンテストも@長野県 木曽町・塩尻市・上松町・大桑村・岐阜県中津川市

    Web-Komachi
  9. 高畑充希もパリで着用 花柄ボアジャケットがじわじわと流行中 

    セブツー
  10. 【必殺のヒーロー】クー・フリンの名前の由来とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ