レンジだけで作れちゃう。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマい
電子レンジでお手軽に♪ お吸い物の素を使った、出汁巻き玉子のレシピをご紹介します。 レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/953/detail.html
永谷園公式の「電子レンジで出汁巻き玉子」のレシピ
材料
永谷園 松茸の味お吸いもの 1袋
卵 3個
スライスチーズ 1枚
水 大さじ3
電子レンジで作れるという、出汁巻き玉子が気になったので挑戦♡
今回は、アレンジでスライスチーズをプラスしてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①
ボウルで卵を溶いたら、お吸い物の素、水を加えてよく混ぜましょう。
続いて深さのある耐熱容器にラップを敷き、卵液を流し入れます。
作り方②
まず、ラップはかけずに、600Wの電子レンジで1分50秒加熱します。
加熱が終わったらいったん取り出し、卵液を菜箸でかき混ぜて、さらに50秒加熱です。
レンジの加熱時間ですが、様子を見つつ調整してくださいね。
合間に、スライスチーズを半分にちぎっておきましょう。
作り方③
容器からラップごと取り出し、卵でスライスチーズを包むように三つ折りにします。
形を整えたら、ラップでぴっちり包み直しましょう。
最後に電子レンジで20秒ほど、卵が固まるまで加熱したらできあがりです♪
実食
電子レンジで作ったとは思えない仕上がりで驚きました!
お吸い物の素の出汁がきいていて、まるで料亭の味です。
中からトロッと溶けだすチーズも最高ですよ♡
評価
永谷園公式の「電子レンジで出汁巻き玉子」のレシピ
評価:★★★★★
混ぜて加熱するだけで、絶品出汁巻き玉子の完成♡
火を使わず、電子レンジのみで作れるのが嬉しいです。
おかずとしてもおつまみとしても美味しくいただける味ですよ。
とても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。