Yahoo! JAPAN

【風水】玄関マットの選び方は?玄関を整えて運気の流れを良くしよう!

charmmy

【風水】玄関マットの選び方は?玄関を整えて運気の流れを良くしよう!

風水において玄関とはどのような場所?

風水における玄関の役割ですが、家の出入り口であると同時に気の流れの出入り口でもあります。良い気を中に、悪い気を外にといった役割や、人の生活の動きの中で一つのスイッチを入れる場所でもあります。仕事や外出といったソトの出来事と、リラックスや自分を見直すウチの出来事の切り替えの場所とも言えるでしょう。全体の運気をしっかりと上げるためにも、非常に重要な場所となってきます。

玄関を綺麗に保つために意識したいこと

外から悪い気を取り込まないようにするためにも、泥や汚れの付いた靴はしっかりと綺麗にしましょう。外から帰ってきたときに、服についたホコリを落としてから入るなど、日頃から玄関に汚れを持ち込まない工夫が大切となってきます。また、雨の日や風の強い日などは玄関を開けっぱなしにしないことも重要です。

玄関マットは想像以上に重要アイテム

みなさんは玄関マットを敷いていますか? 先ほどもお話したとおり、玄関では外から泥や砂、ホコリを持ち込まないことが大切になってきますが、玄関マットはそういったものをひとまとめにしてくれて、その上で一気に外へ出せるアイテムです。色合いは、できればブラウンやブラックのものを選んでみてください。大きさは玄関に上手くあったサイズを選ぶことが必要です。もちろん、こまめに綺麗にするなどのケアとメンテナンスも忘れずに!

すぐにどかして!玄関でのNGアイテム

これはよくお話しているのですが、やはり傘立ては玄関の外に置いて欲しいアイテムです。傘についた水滴や汚れなどの悪い気を、家の中に持ち込み、長く留まらせることに繋がってしまうからです。また、傘立てにはホコリや砂なども溜まりやすく、掃除もしにくいアイテムなので、良い結果をもたらすことはありません。傘立ては外に置く。運気アップのためには、これは今すぐにでも取り入れてほしいことだなと思っています。

最後に

玄関は家の出入り口であり、他者が招かれたとき一番に目に入る場所でもあります。玄関の扱いを疎かにすればするほど、全体の運気は下がってしまうのです。逆にいえば、玄関を綺麗で心地良い空間に保つことができれば、自然と運気も上がっていくでしょう。このコラムを読んでいただけたなら、まずは玄関マットの見直しから始めてみませんか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  3. ハイヒール・モモコ、浜田雅功と撮影した3ショットを公開「年に1回パパと2人で行くイベント」

    Ameba News
  4. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  5. 本気で噛む犬がプロのトレーニングで激変→飼い主から連絡があり…涙が止まらない『現在の光景』に「よく頑張った」と309万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  6. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  7. 『瞳がきゅるきゅるの三毛子猫』が15年後……完全に別の猫みたいな"現在の姿"に「な、何があったんだ…」「タレ目は?w」と驚きの声続出

    ねこちゃんホンポ
  8. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE
  9. 三田のえ、ミスSPA!2024グランプリが挑む濃密グラビア!!

    WWSチャンネル
  10. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS