Yahoo! JAPAN

【風水】玄関マットの選び方は?玄関を整えて運気の流れを良くしよう!

charmmy

【風水】玄関マットの選び方は?玄関を整えて運気の流れを良くしよう!

風水において玄関とはどのような場所?

風水における玄関の役割ですが、家の出入り口であると同時に気の流れの出入り口でもあります。良い気を中に、悪い気を外にといった役割や、人の生活の動きの中で一つのスイッチを入れる場所でもあります。仕事や外出といったソトの出来事と、リラックスや自分を見直すウチの出来事の切り替えの場所とも言えるでしょう。全体の運気をしっかりと上げるためにも、非常に重要な場所となってきます。

玄関を綺麗に保つために意識したいこと

外から悪い気を取り込まないようにするためにも、泥や汚れの付いた靴はしっかりと綺麗にしましょう。外から帰ってきたときに、服についたホコリを落としてから入るなど、日頃から玄関に汚れを持ち込まない工夫が大切となってきます。また、雨の日や風の強い日などは玄関を開けっぱなしにしないことも重要です。

玄関マットは想像以上に重要アイテム

みなさんは玄関マットを敷いていますか? 先ほどもお話したとおり、玄関では外から泥や砂、ホコリを持ち込まないことが大切になってきますが、玄関マットはそういったものをひとまとめにしてくれて、その上で一気に外へ出せるアイテムです。色合いは、できればブラウンやブラックのものを選んでみてください。大きさは玄関に上手くあったサイズを選ぶことが必要です。もちろん、こまめに綺麗にするなどのケアとメンテナンスも忘れずに!

すぐにどかして!玄関でのNGアイテム

これはよくお話しているのですが、やはり傘立ては玄関の外に置いて欲しいアイテムです。傘についた水滴や汚れなどの悪い気を、家の中に持ち込み、長く留まらせることに繋がってしまうからです。また、傘立てにはホコリや砂なども溜まりやすく、掃除もしにくいアイテムなので、良い結果をもたらすことはありません。傘立ては外に置く。運気アップのためには、これは今すぐにでも取り入れてほしいことだなと思っています。

最後に

玄関は家の出入り口であり、他者が招かれたとき一番に目に入る場所でもあります。玄関の扱いを疎かにすればするほど、全体の運気は下がってしまうのです。逆にいえば、玄関を綺麗で心地良い空間に保つことができれば、自然と運気も上がっていくでしょう。このコラムを読んでいただけたなら、まずは玄関マットの見直しから始めてみませんか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 渋谷にある隠れ家的な老舗眼鏡店「メビウス」の姉妹店。注目の新進ブランドからヴィンテージまで一堂に介する「クラインアイウェア」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 強烈な吸着力で獲物に吸い付く<コバンザメ>を活用 謎多き「コバンザメ漁」とは?

    サカナト
  3. 「選挙啓発ポスターコンクール」作品を募集中 入賞者には図書カードなどの副賞贈呈【北九州市】

    北九州ノコト
  4. 流線美際立つえなこに釘付け!真夏のヤングアニマル2号連続えなこ祭り第2弾!!

    WWSチャンネル
  5. のっけて焼くだけアツアツとろとろ〜ッ トースト専用「羽二重餅」が最高すぎた

    Jタウンネット
  6. 有楽町で「ずんだシェイク」飲めるようになった 濃さは選べる3段階...レベルMAXはもはや「食べてる」

    Jタウンネット
  7. ヤバ…トイレ行きたい、おならしたい! “緊急事態”をどう乗り越える? 生理現象のごまかしテクニック

    コクハク
  8. 「中禅寺湖チャリティチタンシングルマグ」 9月13日から順次発売(スノーピーク)

    にいがた経済新聞
  9. 【必見】ミッキー&プーさん型の「ディズニーおせち三段重」が可愛すぎてヤバい!予約受付はじまったよ~!!

    ウレぴあ総研
  10. 「彼氏と彼女の会話w」顔を隠すようにして寝ている黒猫→『顔見して』と言うと…尊すぎる反応と会話の様子が270万再生「可愛すぎて涙出た」

    ねこちゃんホンポ