Yahoo! JAPAN

北海道の十勝の景色を満喫!『はるにれ写真ギャラリー』で豊頃町"ハルニレの木"の春夏秋冬を切り取った美しい写真が展示中

SODANE

北海道の十勝の景色を満喫!『はるにれ写真ギャラリー』で豊頃町"ハルニレの木"の春夏秋冬を切り取った美しい写真が展示中

はるにれ休憩所を会場に、今年も4月26日(土)から写真展が始まりました。ただ、今回はいつもと少し違います。まず、会場が「はるにれ写真ギャラリー」という新しい名称を使い始めたことです。ただし、しばらくは「はるにれ休憩所」と二つの名前を併記して使用することになると思います。

もう一つの違いは、1階部分の壁紙が新しく張り替えられたことです。正面の壁は、これまでの白ではなく青色のクロスに変わりました。そんな1階には、春4枚、夏4枚、秋4枚、冬5枚、計17枚の写真を展示。そして、2階には春・夏・秋・冬それぞれ2枚ずつ、計8枚を展示しています。合わせて、この1年間に撮影した計25枚の写真が飾られています。

オープン初日の26日には、たくさんの方がトークイベントに参加してくれました。今までで一番多い参加者だったと思います。全員で2階に上がるのは危険だったため、1階の写真を中心にお話しさせてもらいました。

ここからは、今回の展示作品の中から私のお気に入りを紹介させてもらいます。

春は、はるにれの花の写真です。数年前、はるにれにも花が咲くことを知り、ずっと狙っていましたが、なかなかいい写真が撮れませんでした。昨年4月、ついにいいタイミングで撮影することができました。

夏は、ロールの写真です。夏は極端に撮影日数が減ります。昨年8月は、なんと5回しかハルニレに行っていません。年間160回通う私にとっては、かなり少ない回数です。ロールが作られる日を毎年狙っているのですが、最近はなかなか運に恵まれません。今回も、ハルニレの前にうまく配置されたロールを撮ることはできませんでしたが、空に浮かぶ雲に助けられ、印象的な写真になりました。

秋は、星空の写真です。この日は天気が良く、街の明かりが少し気になりました。そこで、あえて自分がその場所に立ち、自撮りをすることに。個人的にとても気に入っています。

冬は、やはりこれしかありません。今回一番のおすすめは、キツネとハルニレのコラボ写真です。木の手前を、キツネがファッションモデルのようにゆっくり横断していきました。あまりに突然だったため、焦りながらレンズの設定を変えて撮った奇跡の一枚です。

はるにれ写真ギャラリーの開館期間は、10月31日までです。豊頃方面にお越しの際は、ぜひ一度ギャラリーにお立ち寄りください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさんとは言わせない!野暮ったく見えないボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 【ピーマン100個は余裕!】「これ食べたらピーマン好きになるって!」しらすで無限に食べられるサラダ

    BuzzFeed Japan
  3. 「POLKA DOT CAFE(ポルカドットカフェ)」一年中かき氷を楽しめる古民家カフェ♪@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 女子トイレに侵入し盗撮した容疑 会社員の男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  5. 長時間サラサラ肌をキープ!「パーフェクトワン」から、寝汗による不快感などを防ぐ夜用ボディパウダー出るよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 【築地銀だこ×ベビースター】たこ焼ソース味&チーズ明太子味が期間限定で登場。"ドデカイラーメン"で人気コラボ再び!

    東京バーゲンマニア
  7. 最大で15%オフ!クリスピー・クリーム・ドーナツがお得企画を実施。「オリジナル・グレーズド」がもらえるクーポンも。

    東京バーゲンマニア
  8. 着物や国民服から時代を見つめる、戦後80年記念「衣服が語る戦争」展が7月16日~9月20日、新宿『文化学園服飾博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 新ゾンビ・デ・ダンスは「King Gnu」 USJハロウィーン新曲「SO BAD」を制作

    あとなびマガジン
  10. 抹茶スイーツが大集合!あべのハルカスで「MATCHA PARTY」初開催

    PrettyOnline