Yahoo! JAPAN

【川崎市多摩区】「秋は多摩区でピクニック」 10・12 生田緑地で初開催

タウンニュース

ポスターとチラシを手に参加を呼びかける多摩区の担当者

ピクニックをテーマにした参加型イベント「ピクたまフェスin生田緑地」(多摩区主催)が10月12日(日)、生田緑地中央広場付近(多摩区枡形)を会場に開かれる。ワークショップやパフォーマンス、一般応募による「マイピクニック・コンテスト」など多くの企画が予定される。多摩区が進める「ピクニックタウン多摩区」の取り組みの一つで、初開催となる。

多摩区では住み良い、にぎわいと魅力あるまちづくり「タウンプロモーション推進事業」の一環として、生田緑地や多摩川、農地など豊かな自然環境を活用してピクニックを楽しむ「ピクニックタウン多摩区」の取り組みを2013年度にスタート。さまざまなイベント開催、広報紙やSNS、各種メディアによる情報発信などを通じて、取り組みを進めている。20年度から24年度までは、区ゆかりの鎌倉武将「稲毛三郎重成」を題材にしたまち歩きイベント「SHIGENARI」を実施。今回の「ピクたま」は、その後継イベントと位置づけ、初めての開催となる。

コンテストも

イベントは、生田緑地中央広場をワークショップ、パフォーマンス、グランピング、コンテストと区分けし、各エリアで企画を展開する。

ワークショップのエリアでは、丸太切りやタイルを使った小物づくり、サンドアートの体験、野菜販売など、地域を中心に活動するアーティストや事業者による11のブースが設けられ、大人も子どもも楽しめるプログラムを揃える。

パフォーマンスエリアには、生田緑地や二子玉川公園などでシャボン玉を飛ばしている「シャボン玉オヤジ」、アコーディオン奏者のいしぬきひなこさん、ヨガインストラクターの楠部静代さんが登場。地域にゆかりのある3人が、時間帯を分けてそれぞれパフォーマンスを見せる。

グランピングエリアには、協賛するアウトドアメーカーのキャンプ用品が設置され、チェアやテーブルなどの利用を体験することができる。

東口ビジターセンター側のエリアでは「マイピクニック・コンテスト」が実施される。「あなたらしい自由なピクニック」をテーマに、事前に募集した9ブースが「マイピクニック」を披露。5人の審査員による審査に加えて一般来場者の票も反映され、入賞者には賞品が贈られる。区の担当者は「想像していた以上に個性豊かなピクニックが寄せられた。来場者とコンテスト参加者との交流が生まれるような場になれば」と期待する。

加えて、12日は生田緑地が主催する食のイベント「森のマルシェ」(午前10時から午後3時)も同時に開かれる。

ピクたまフェスは午前10時から午後4時。入場は無料だが、一部ワークショップや物販は有料。雨天の場合は翌13日(祝)に延期される。

詳細・問い合わせは多摩区地域振興課【電話】044・935・3132。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 絶品ラーメンが大阪城公園駅前に大集合!関西&中四国の人気店が登場

    PrettyOnline
  2. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第43話:きょうの料理

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【JBCクラシック】複勝率100%の安定感で1着は決まり 先行力も高く連勝の可能性大【動画あり】

    SPAIA
  4. IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストアで提供

    おたくま経済新聞
  5. 『芳雄のミュー』11/20放送回にミュージカル『十二国記 -月の影 影の海-』より柚香光がゲスト出演

    SPICE
  6. 韓国ミュージカル『マリー・アントワネット』入場者プレゼントが決定&ソニンがナビゲートする番組の第3弾が配信開始

    SPICE
  7. LD&K設立30周年SP座談会 part2――かりゆし58×打首獄門同好会×ドラマチックアラスカ×bokula. 「上も下も本当にカッコイイ音楽をやっているバンドばかりなので、とにかく怖いです(笑)」

    SPICE
  8. 山口乃々華・ジェイミン・坂田隆一郎による、あたたかな愛を感じる家族ショット ミュージカル『SERI ~ひとつのいのち』新ビジュアルが解禁

    SPICE
  9. 恵比寿ガーデンプレイス全域で『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2026』3DAYS開催決定 テーマは「MUSIC×BEER×FOOD×GREEN」

    SPICE
  10. 松田洋治・松田 凌による二人芝居 生と死を問いかける『スタンダード・ショート・ロングドロップ』の上演が決定

    SPICE