ダイソーで「ポケットノート(レーダー消しゴム柄)」を買ってみた
ダイソーで、馴染みのある文具メーカーとのコラボ商品を発見しました。
「レーダー」という消しゴム
Radar(レーダー)という消しゴムをご存じですか?
大阪府の老舗文具メーカー、株式会社シードがつくっているロングセラーの消しゴムです。
わたしは小さいころ、レーダーの消しゴムを使っていました。
ただ、調べてみると、この消しゴムは特に西日本で定番の消しゴムとのこと。
もしかしたら、サツッター読者の皆さんには馴染みがあまりないのかもしれませんね。
どうしてわたしがこの消しゴムを使っていたかというと、西日本出身の親が使っていた消しゴムをもらったからでした。
消しゴム柄のノートを買ってみた
わたしにとっては懐かしい、レーダーという消しゴム。
先日、ダイソーの文房具売り場で、この懐かしの消しゴムとコラボした商品と遭遇しました。
それがこちらのノートです。
なんだかすごく見たことがある・・と、不思議な気持ちになりました。
サイズは105mm×148mmです。
このサイズは、文庫本と同じサイズです。
このノートを買ったのは、ただ表紙を見て懐かしいと感じたからという理由だけではありません。
中が、しっかりかわいかったからです。
青を基調としたページに、方眼のレイアウト。
レーダーとシードのロゴがあり、全体的なデザインがとってもかわいい。
わたしは思わずそっと、ノートを買い物かごへいれたのでした。
ページ数は、48ページ。
ホチキス止めでつくられていました。
スティックのりPiT柄やカッターのオルファ柄もありました
わたしが見た売り場では、同シリーズでスティックのりのPiTの柄やカッターナイフのオルファ柄のノートも置いてありました。
ダイソーのWEBショップを見ると、ノートだけではなくレターセットなど別の商品でもいろいろ展開しているみたいです。気になります。
昔使っていた懐かしの消しゴムとコラボしたノート、これから使うのが楽しみです。