Yahoo! JAPAN

そっと時間を忘れに行く。福崎町の古民家『旬の玉手箱 あまみ』で出会う静かなご褒美 福崎町

Kiss

コーヒーを飲みながら、静かな時間にとろけてみたい。そんな夢を叶えてくれるのが、福崎町にある『旬の玉手箱 あまみ』です。

日常を忘れる特別な場所へ

福崎町の有形文化財の一つ、旧小國家の一角に佇むこちらのお店。暖簾をくぐると、店員の西本さんの柔らかな笑顔と、ゆったりとした空間が出迎えてくれます。

一杯ずつ丁寧に。香りまで贅沢なハンドドリップ

人気メニューのハンドドリップ珈琲は、大のコーヒー好きの西本さんが、厳選されたコーヒー店から仕入れられたこだわりの豆を使用。

控えめな酸味とキレのよさが魅力の「ハンドドリップ珈琲」500円(税込)

控えめな酸味と爽やかな後味が、肩の力をほどいてくれます。店内に満ちる芳醇な香りと、流れるBGMに身をゆだね、庭をぼうっと眺めていると、短い待ち時間さえもご褒美に感じます。

今は、よりリラックスできるオリジナルブレンドを試作中なのだとか。完成が楽しみです。

美しい九谷焼の器が、ひとときの珈琲時間を彩ります

お客様の雰囲気に合わせて、インスピレーションで選ばれるという器も楽しみのひとつ。焼き物好きにはたまらないポイントです♡

体に優しくて美味しい「米粉のチーズケーキ」550円(税込)

添加物を極力控えた米粉のチーズケーキは、しっとりと口の中で溶け、ご年配の方にも食べやすいと好評。付け合わせのミルクアイスとの相性も抜群です。この「ミルクアイス」、あまりの美味しさに単品メニューとして独立してしまったという裏話も。

濃厚でいて、くどくない。“ごほうびの味”があるとしたら、きっとこれ。シェイクにして飲みたくなるほどの美味しさです。

美容にも嬉しい♡完全無農薬オーガニックチョコを使用した「大人のガトーショコラ」650円(税込)

素材はカカオ100%のチョコ、タズミの卵、よつ葉バター、きび糖だけ。濃厚なガトーショコラも見逃せません。カカオ本来の香りと味わいが口いっぱいに広がります。トッピングのカカオニブは抗酸化作用があるスーパーフード。美容と甘さを兼ね備えた贅沢な逸品です。

爽やかな甘さで夏にピッタリの「レモンスカッシュ」630円(税込)

自家製レモンスカッシュは、ハチミツが苦手な方への配慮から、有機のアガベシロップを使用。国産ノンワックスのレモンを使っているので、安心して味わえます。二重構造のカップで水滴がつかないのも、お客様が長時間快適に過ごせるようにという、細やかな気配りから生まれたもの。

旬を楽しむ、2週間替わりのランチメニュー

料理人の店主のモットーは「こだわりを持たないこと」。料理人としての"こだわり"をあえて手放し、お客様が「美味しい」と感じるものを作ることに徹しておられるそうです。ホールスタッフの声を反映しながら改良を重ねるランチメニューやディナーでは、苦手な食材があれば変更にも対応してくれるとのこと。

お客様に頼まれた誕生日用の特別プレート

メニューが美味しくて優しいのはもちろんですが、お話を聞けば聞くほど感動するのは、お店の方全員のお客様に向けられた真摯な姿勢です。そこにはサービス精神を超えた、人と人との関係を紡ぐような空気が流れています。

非日常を添える、店内のシンボル・人力車

西本さんが何より大切にされているのは「コミュニケーション」。美味しい材料に出会った感動や、美しい器を見つけたときめきを、そのままお客様に伝えたいという思いがあります。仕入れ先とのやり取りもデジタル化が進む今だからこそ、顔が見えて温度感のあるやりとりを心がけておられるとのこと。

「心行くまで過ごしてくださいね」という言葉が単なる社交辞令ではないのもうれしいところ。ご自身の経験から、お客様を急かしたくないという強い思いを持つ西本さん。「本当に長居していいんですか!?」と2回も念押しする私に、「むしろどうぞ♡」と笑顔で返してくれました。

暗くなってから見える庭の風景もまた特別♪

10時頃から訪れランチやカフェでゆっくり過ごす地元の方、県外からご予約して早めの時間からディナーを楽しまれる方など、滞在時間や楽しみ方は様々だそうですが、皆様、笑顔でその扉をあとにするのです。

器もおもてなしも、まるで御伽噺の宝物のよう

美味しい食事に舌鼓を打ち、必要なときにはさりげなく声をかけてもらい、読書に集中しているとそっと見守られる。そんな穏やかな空気に包まれて、気づけば時を忘れ自分の時間を楽しんでいました。

味わうのは料理だけじゃない。心に残る時間も

「旬の玉手箱 あまみ」は現代にひっそりと隠された竜宮城。日常からそっと抜け出して、自分に還るための小さな旅路でもあり、「ただいま」と言いたくなる温もりに出会えるところです。

今週末、あなたも自分だけの"玉手箱"を探しに、タイムスリップしてみませんか。


場所
旬の玉手箱 あまみ
(神崎郡福崎町山崎814番地 旧小國家主屋内)

営業時間
ランチ 10:30~14:30(L.O.14:00)
カフェ 14:00~17:00
ディナー 17:00~20:00(L.O.19:30)※完全予約制
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

定休日
火曜日

駐車場
有(旧小國家の共用駐車場をご利用ください)

【関連記事】

おすすめの記事