Yahoo! JAPAN

【大阪】つくりたての「赤福餅」や秋の和洋菓子が勢ぞろい♡ 「五十鈴茶屋」が阪急うめだ本店の人気催事に登場

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年10月29日(水)〜11月3日(月・祝)に開催される「阪急うめだ本店」の大人気イベント「時をかけるあん」に、「赤福」が展開する和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」が登場! 「赤福餅」の実演や、季節商品の販売が行われます。

芋・栗ラバー注目のお菓子も!

anna(アンナ)

「赤福」本店の「赤福餅」実演風景

「時をかけるあん」は“あん”を主役にした人気催事で、今年で11回目の開催。全国から選りすぐりの和菓子が一堂に会し、素材や製法にこだわった多彩なあん菓子を楽しめる場として、多くの人に親しまれています。

今回出店される「五十鈴茶屋」では、職人が丹精込めて仕上げた“あん”を活かした和洋菓子を幅広く用意。つくりたての「赤福餅」が食べられる、実演販売が行われるのもうれしいポイントです♡

anna(アンナ)

「さつま芋コルネ」(350円)

anna(アンナ)

「あずきコルネ 和三盆クリーム」(350円)

anna(アンナ)

「燦マロン餅」(1,200円)

anna(アンナ)

「栗和み」(1,000円)

anna(アンナ)

「餅どらやき」(350円)

anna(アンナ)

「赤福餅」(2個/400円)

会場には、「五十鈴茶屋」定番の「あずきコルネ 和三盆クリーム」に加え、スイートポテトクリームを香ばしいコルネ生地に詰めた「さつま芋コルネ」や、新作の「燦(さん)マロン餅」、「栗和み(くりなごみ)」といった秋の和洋菓子も勢ぞろい!

「栗和み」には、栗おはぎ・栗あんおはぎ・茶巾しぼりの栗きんとんの3種の味わいがラインナップします。

anna(アンナ)

「あずきふらっ茶」(800円)

anna(アンナ)

「栗どらやき」(400円)

anna(アンナ)

「季(とき)の羊羹 栗」(600円)

anna(アンナ)

「あずきバターサンド」(1,500円)

そのほか、小豆の風味豊かなフローズンドリンク「あずきふらっ茶」や「あずきバターサンド」など、和洋菓子店らしい商品も。足を運んで、“あん”の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

\from Writer/
大阪にいながらつくりたての「赤福餅」が食べられる絶好のチャンス! 日本茶だけでなく、コーヒーとも相性が良さそうな和洋菓子はティータイムにもうってつけですね。味わいの想像がつかない「あずきふらっ茶」はマストで飲みたい♡

第11回 時をかけるあん

開催日時:2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)※最終日は17:00終了
会場:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/株式会社 赤福 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西武園ゆうえんち「アイドルマスター SideM」薔薇がテーマの昭和レトロコラボイベント

    あとなびマガジン
  2. ピーターパン”ロストキッズ”になれる ファンタジースプリングス冬の新作ファッション

    あとなびマガジン
  3. 森田美勇人 ダンス、絵画、写真、音楽など多方面での活動と、20代の心象風景を描写した20代最後のEP『29』を語る

    SPICE
  4. TiDE、3rd EP『胎動』を12月にリリース バンド初の自主企画ライブにSUKISHA(Band Set)出演決定

    SPICE
  5. その男の言葉は実直でパワフル、高岩遼が人生のすべてを注ぎ込んだ7年ぶりとなるフルアルバムに込めた想いを紐解く

    SPICE
  6. 脱オバ見え!大人女子のための老けて見えないショート〜2025晩秋〜

    4MEEE
  7. ヒグチアイ『私宝主義』インタビュー――いいものでも、悪いものでも"宝"と言えるアルバムが『私宝主義』

    encore
  8. 結婚式場でラーメン!? 11/3(祝月)『イリスウォーターテラスあやめ池』( 奈良市)でラーメンフェス『大和麺祭 創-sou-』開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 「国連」設立から80年。たどった歴史と現在の問題

    文化放送
  10. 北方謙三「短い作品を何本か書くことで文体が引き締まる」

    文化放送