あっという間にペロリ。フライパンでできる「もやし」のウマい食べ方
シャキシャキ食感が最高♡ もやしを使った、絶品オムレツレシピをご紹介します。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4358
JAグループ公式の「もやしとひき肉入りオムレツ」のレシピ
材料
卵(Lサイズ) 1個
豚ひき肉 50g
もやし 50g
冷凍みじん切りミックス 30g
A.オイスターソース 小さじ1
A.塩こしょう 少々
水溶き片栗粉 小さじ1.5
とろけるチーズ 20g
ケチャップ 適量
サラダ油 適量
JAグループ公式サイトで、美味しそうなオムレツレシピを見つけたので挑戦♡
材料のにんじんと玉ねぎは、冷凍みじん切りミックスで代用です。
アレンジで、ピザ用チーズをプラスしてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①
もやしはざっくり半分の長さに切りましょう。
冷凍みじん切りミックスは解凍しておきます。
作り方②
熱したフライパンにサラダ油を引き、豚ひき肉を炒めます。
お肉がぽろぽろになったら野菜を投入し、さらに炒めましょう!
全体に火が通ったところでAを加えてなじませ、水溶き片栗粉を入れて絡めます。
一旦、お皿に出しておきましょう。
作り方③
フライパンを熱してサラダ油を引き、溶き卵を入れて薄く広げます。
卵が固まってきたらピザ用チーズを散らし、②をのせて包み、ケチャップをかければ完成♪
実食
もやし入りのオムレツとは意外でしたが、食べてみて納得。
このシャキシャキ食感がたまりません♡
もちろん、ピザ用チーズとも相性ばっちり!
あっという間にペロリと完食してしまいましたよ。
評価
JAグループ公式の「もやしとひき肉入りオムレツ」のレシピ
評価:★★★★★
具材たっぷりで大満足♡
朝食にもぴったりの絶品オムレツです。
もやしの食感が美味しいので、炒めすぎないのがポイント!
フライパンでできる、オムレツの新定番レシピです♪