Yahoo! JAPAN

市食改かつらグループ 節分前に恵方巻きづくり 南公民館で料理教室

タウンニュース

恵方の「西南西」を向き巻きずしをほおばる参加者

伊勢原南公民館で2月1日、節分に向けた恵方巻きづくり教室が開催され、11人が参加した。

市食生活改善推進団体かつらグループ(越水敦子代表)のメンバーが講師を務めた同教室。この日は、地域の人々の健康増進のサポートや、子どもたちの食育を支援する同団体らしく、健康志向の恵方巻きの作り方を指導。参加者は、講師が見本で寿司を巻く作業を真剣なまなざしで見つめながら、メモを取ったり、質問したりしていた。

参加者からは「予想以上に美味しくできた」「ツナ缶を入れても美味しそう。子どもが喜ぶと思う」や「昔は母親が作ってくれた。その姿を子どもの頃はずっと見ていたから、自分でもスムーズに巻けた」などの声が上がった。

越水代表は「体の事を考えた味付けになっている。今日は太巻きだが中巻き、細巻きと各家庭で食べやすいように工夫して作ってください」と話していた。

完成後は今年の恵方とされる「西南西」を向いて皆で無病息災などを願いながら試食した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【西日本エリア編】

    ママスタセレクト
  2. 「見た目も味もウナギで脳がバグる」「土用の丑の日は、毎回これ作りそう」まさかの食材を使った蒲焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 大分中津留にゴルフレッスンが受けられる『インザゴルフ』ができるみたい

    LOG OITA
  4. 大分市京が丘南の『ローソン』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  5. 真夏に極寒体験 !? 『冷凍トラックで氷の世界を体感』できます

    LOG OITA
  6. 東山の人気中華店[マルシン飯店]が“濡れないミストシャワー”を設置!夏の行列を快適に

    Leaf KYOTO
  7. 大分市で『第27回大分西新町通り 天神さま夢通り』が開催されます

    LOG OITA
  8. 近江牛ステーキ15円ってホンマ!? 「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」15周年企画がお得すぎ!

    anna(アンナ)
  9. パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長した結果…まさかの光景が130万再生「幸せそう」「いい人に出会えたね」

    ねこちゃんホンポ
  10. 小柳ゆき、ブルーマンと一夜限りのスペシャルコラボ ゲスト出演する『ブルーマングループ2025新宿公演』への意気込みとは

    SPICE