Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメうどん!行列必至名物~工場直営の早朝営業店☆左京区編【厳選6店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメうどん!行列必至名物~工場直営の早朝営業店☆左京区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区エリアのオススメうどんをまとめました。行列必至の名店から早朝営業の製麺工場直営店まで。

玉子たっぷり天とじうどん美味☆行列必至の名店「岡北」

岡崎にある行列必至の昭和15年創業老舗『岡北』。お蕎麦も提供されていますが、個人的にはうどん推し。特に冬場は熱々うどんを求める客で長蛇の行列必至。中でもお目当ては天とじうどん。その芸術的たっぷり玉子の散らし具合。美味しさはもちろん、食べた後の満足感は絶大で、行列をつくるのも頷ける美味しさ。京料理界のレジェンドも絶賛する一品。

店名:岡北
場所:京都府京都市左京区岡崎南御所町34
電話:075-771-4831
公式サイト:http://www.kyoto-okakita.com/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/gylRZ

京都屈指の人気店!土ごぼう天ざるうどん必食「山元麺蔵」

岡崎にある京都屈指の人気、超有名うどん店『山元麺蔵』。以前は岡北のお隣、同じく行列必至のお店でしたが、現在は完全予約制でテイクアウトもあり。うどんのモチモチ感がとくに絶品で、夏場のざるうどんは必食。とくに風味豊かな土ごぼう系メニューがおすすめ。

店名:山元麺蔵
場所:京都府京都市左京区岡崎南御所町34
電話:075-751-0677
公式サイト:https://yamamotomenzou.blog.shinobi.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/z1mMU

国産小麦の自家製讃岐うどんシコシコ食感「イカヅチうどん」

銀閣寺道にある一瞬カフェと見間違えるようなお店『イカヅチうどん』。こちらも昼時は行列風景を見かけることしばしばで、この界隈の学生にも人気。国産小麦の自家製讃岐うどんをベースに、ランチはお手頃なセットメニューもあり、充実の美味しさ。

店名:イカヅチうどん
場所:京都市左京区浄土寺西田町82-6
電話: 075-744-1567
公式サイト:https://www.instagram.com/ikazuchiudon/?igshid=rlaqpwyif66g
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/7WIUy

たっぷり薬味と共にモリモリ食べたい「おめん銀閣寺本店」

哲学の道、西側に平行する鹿ケ谷通り沿いにある、京都では古株の超有名店『おめん銀閣寺本店』。国産小麦粉使用の自家製麺と、季節の京都らしい薬味と共にいただく看板メニュー『おめん』。暑い時期は特に人気で行列をつくることもしばしば。

店名:おめん 銀閣寺本店
場所:京都市左京区浄土寺石橋町74
電話: 075-771-8994
公式サイト:https://omen.co.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/tIznb

早朝営業の製麺工場直営店☆暑い時期冷やしも「早起亭うどん」

聖護院の疏水べり、早朝6時から営業する製麺工場直営店『聖護院早起亭うどん』。製麺所敷地内にビニールシート席とテーブル席スペースがあり、作りたてのうどんを楽しめます。特に暑い時期には冷し系うどんが人気で、ぶっかけうどんやちょっと珍しいひもかわうどんなども。

店名:京聖護院 早起亭うどん
場所:京都市左京区聖護院蓮華蔵町9
電話:075-761-0091
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/8v4m7

南禅寺界隈の行列必至のカレーうどん名店「日の出うどん」

南禅寺北にあるカレーうどんの名店『日の出うどん』。カレーうどん以外のうどんメニューももちろんあるわけだが、客の大半がカレーうどんを注文し、いつも行列をつくることでも有名で、映画ロケ地にもなるほど。あんかけの効いたカレーうどんは冬はもちろんだが、オールシーズン食べたいほっこりとした美味しさ。

店名:日の出うどん
場所:京都市左京区南禅寺北ノ坊町36
電話:075-751-9251
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/MphYx

最後に

いかがでしたか?とりわけ観光スポットが集中する左京区では、ランチなどでささっと食べられるうどん店が集中し、しかもバリエーションも豊富。いろいろなシーンで食べたくなるお店ぞろい。特にこれからの暑い時期には喉越しのいい冷し系うどんが美味しいですね。ご参考に!ヨ~イヤサ~♪

※尚、関連記事の営業日時、価格等の詳細情報は取材当時のものとなりますので、予めご了承ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【プロジェクト始動】栗山米菓が「ばかうけ×CHIBIUNITY 学校園ダンス教室」開始 世界大会4連覇の新潟発ダンスチームと連携

    にいがた経済新聞
  2. 【新潟】石打丸山スキー場、夏季営業始まる 夜の展望テラスや限定メニューも

    にいがた経済新聞
  3. キティやプリンがひょっこり「ユニクロUT」に豪華サンリオキャラ集合!可愛すぎる新作でるよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. エーデルワイン「五月長根リースリング・リオン2024」に宿る、岩手のテロワールとやさしい余韻の理由。

    まきまき花巻
  5. 表現の広がり感じて 写団なばり作品展 19日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 全例文がスーパーポジティブ! 熱すぎる『修造漢字ドリル』を大人がやってみたら…あれ、なんだか涙が出てきたぞ

    ロケットニュース24
  7. 豊岡の誇り!30周年の老舗『割烹なか井』で美味しい創作料理を「いざ満喫!」 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 次世代の高速船リニアジェット 広島~松山に2026年就航! 新造高速船の名付け親を大募集(瀬戸内海汽船)

    鉄道チャンネル
  9. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    おたくま経済新聞
  10. 井上芳雄が「SONGS」に登場 25周年の軌跡を辿るSPミュージカルメドレーなどを披露

    SPICE