Yahoo! JAPAN

「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信

おたくま経済新聞

OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から

 「6月24日は、全世界的に、UFOの日だ」

 セカイ系ブームを牽引した人気ライトノベルが原作のアニメ「イリヤの空、UFOの夏」が、2025年で20周年を迎えました。

 それを記念し、6月24日20時から、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにて毎週火曜日に1話ずつ全6話が配信されます。

 「イリヤの空、UFOの夏」は秋山瑞人さんによるライトノベルシリーズ。2001年から2003年にかけて全4巻が刊行され、2005年には全6話でOVA化されました。

 主人公の中学生・浅羽直之(あさば なおゆき)が、謎の美少女・伊里野加奈(いりや かな)と出会ったことで終わりゆく「UFOの夏」を描いた物語は、2000年代初期に日本のサブカルチャー界隈で人気を博した「セカイ系」ジャンルの代表作ともされています。

 そんな「イリヤの空、UFOの夏」のアニメ20周年を記念し、6月24日20時より、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにて配信されます。

 6月24日に第1話「第三種接近遭遇」がプレミア公開された後、毎週火曜日20時に1話ずつプレミア公開されていきます。アーカイブは1週間限定とのことです。

 第1話配信日である6月24日は「UFOの日」。1947年にケネス・アーノルドというアメリカ人が空飛ぶ円盤を目撃した「ケネス・アーノルド事件」が起きたことに由来します。

 本作のテーマである「UFO」と強く結びつく日であると同時に、作中においては“物語の始まり”とも言える重要な日。

 UFOをめぐる夏の青さと儚さが胸を打つ、2000年代を代表する名作ライトノベルのアニメシリーズです。20周年を迎えたこの機会にぜひ、視聴してみては。

<参考・引用>
東映アニメーションミュージアムチャンネル公式X(@toeianime_MC)
東映アニメーションミュージアムチャンネル公式YouTubeチャンネル

※画像は東映アニメーションミュージアムチャンネルの公式Xおよび公式YouTubeのスクリーンショットです

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025062402.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】マレーシア・テイラーズ大学2年・平田詩奈さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みをとびっきりの笑顔で語る!

    WWSチャンネル
  2. 声はかけあうけど距離感が良くなく、連動した守備ができない。U-11年代にどう教えたらいい?

    サカイク
  3. 【7/19・20開催】新潟市がジャズで彩られる真夏の2日間♪「新潟ジャズストリート」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 犬に好かれる喜び!怖がりわんことの心温まるエピソード

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  5. 高島健一郎が語る、リアル・トラウム結成2周年記念企画ミュージカペラ『メリー・ウィドウ』

    SPICE
  6. ReoNa11thシングル「End of Days」収録内容を公開 TeddyLoidによるリミックスも先行配信が決定

    SPICE
  7. 愛猫は充分に体を動かせている?猫に必要な『運動量の目安』を3つのライフステージ別に解説

    ねこちゃんホンポ
  8. ドラッグストアで買えるよ。2025年っぽい顔を作る名品アイシャドウ5選

    4MEEE
  9. 子連れOK! 一度は食べておきたい柑橘が香る爽やかなかき氷【京都市下京区】

    きょうとくらす
  10. まるで“ばあちゃん家”に来たみたい!? 四季を感じる「民家風キャンプ場」(音更町)

    北海道Likers