Yahoo! JAPAN

【スイーツマニア厳選!】吉祥寺の食べるべきクレープTOP6

macaroni

【スイーツマニア厳選!】吉祥寺の食べるべきクレープTOP6

できたてアツアツ!バリエーション豊かな吉祥寺の「クレープ」に注目

あま~い香りに誘われてつい食べたくなってしまうクレープ、できたてを手軽に味わえるクレープはいつの時代も人気。なかでも公園散歩やカフェ、アパレルショップ巡りが人気の街「吉祥寺」には幅広いタイプのクレープ屋さんがあるんです。

ミシュランひとつ星のシェフがプロデュースするクレープから、商店街の路地裏で行列を作るレトロなお店、旬のフルーツ&クリームたっぷりの原宿系まで、人気とおいしさだけでなくビジュアルやこだわりを含め、甘党フードコーディネーターがランキング。散歩のお供におすすめですよ。

【6位】吉祥寺クレープの代表格!行列の人気店「クレープハウスサーカス」

「クレープハウスCircus(サーカス)」は吉祥寺を代表するクレープ屋さん。お店は駅前の商店街の一本入った路地裏にあります。ガレージに作られた隠れ家のような店舗ですが、常に行列ができているので、すぐに見つけられますよ。

メニューはシュガーバターなどのシンプルなものから、フルーツやジャム、クリームやアイスが入ったスイーツ系、ハムやツナ、チーズの入ったお食事系まで幅広く50種類以上あります。安くてボリュームたっぷりのクレープは平日でも行列を作るほどの人気です。

クリームカスタード

シンプルに味わいたいなら「クリームカスタード」がおすすめ。
「クレープを受け取りましたら5秒で食べることをオススメします」と張り紙がはってある通りにすぐに頬張ると端はパリッと香ばしく、生地はモチモチしていて絶品!

ホイップとカスタードクリームもたっぷり入っていますが、甘さ抑え目でペロリといただけます。スイーツというよりおやつとして、カジュアルなおいしさが万人受け間違いなしです。

おすすめポイント

昔ながらのレトロクレープ

カジュアル価格でお財布にもやさしい

ボリュームたっぷりの満足感

【5位】日本初上陸!インドネシア風クレープ「スラビ」

インドネシアの伝統的な蒸し焼きおやつ専門店「SURABI(スラビ)」が2025年2月にオープンしました。一枚ずづ専用の鍋で蒸し焼きにして仕上げるスラビは、インドネシアの結婚式などのハレの日におやつとして食べていた縁起の良いスイーツ。国産の米粉を使用したパリパリもっちりとした生地はまさにインドネシアのクレープです。

メニューは生地そのままのトラディショナル、カスタードや抹茶カスタード、ミックスベリーなど5種類。井の頭公園の近くなのでベンチでゆっくりいただくのがおすすめですよ。

ミックスベリー

ほんのりあたたかい生地は外パリっと、中ふんわりもちもちの新食感!スラビ生地が甘さひかえめでクセのない味。サンドされた甘酸っぱいミックスベリーとクリームとの相性も抜群です。

手のひらサイズで小さめですが、十分に満足するおいしさですよ。サンドされた具がたっぷりなので、こぼさないように気を付けながら食べてくださいね。

おすすめポイント

日本初上陸のインドネシアのクレープ「スラビ」が食べられる!

パリっともちもちの新食感!

井の頭公園沿いの便利な立地

【4位】王道の原宿系クレープ「マリオンクレープ 吉祥寺丸井店」

吉祥寺マルイの七井橋通り沿いにあるマリオンクレープ。いつでも手軽に原宿系クレープが食べられると人気です。

クレープの種類は季節限定を加えると100種類程度あり、シンプルなホイップ系からアイスやチーズケーキ、ブラウニーの入ったパフェ系、てりやきチキンやツナの入ったホットスナック系までバリエーションが豊富。寒い日や暑い日は丸井の1階入り口のおしゃれなパブリックスペースでも食べられるので年中楽しめますよ♪

いちごスペシャル

真っ赤ないちごのスライスがかわいい「いちごスペシャル」、吉祥寺丸井店のおすすめ商品です。

高温で素早く焼き上げたサクサク生地に苺と甘酸っぱい苺ソース、たっぷりのホイップクリーム、バニラアイスが入っていて贅沢♪クレープは途中で飽きてしまうこともありますが、甘酸っぱいソースといちごのスライスが下までしっかり入っているので最後までおいしくいただけます。

おすすめポイント

SNS映えするかわいい原宿系クレープ

好みが見つかる豊富なメニュー

駅チカの便利な立地

【3位】元祖とろけるクレープ!「モミアンドトイズ ヨドバシカメラ吉祥寺店」

アーモンド粉を使ったふんわりサクサクの生地が特徴の「とろけるクレープ」。元パティシエの創業社長が「常識にとらわれない本当においしいクレープを作りたい」というおもいからグルテンを極限まで抑えたとろけるような食感のクレープ皮を開発し、大ヒット!

人気キャラクターとのコラボやトレンドをおさえた限定商品も人気で、お店はいつも賑わっていますよ。メニューは定番のデザートクレープからボリューム満点のミール系クレープまで20種類前後から選べます。

クレームブリュレ

ぜひ食べていただきたいのが「クレームブリュレ」。表面がカラメリゼされていて、ツヤのある見た目がそそります。

ホイップクリームとカスタードがたっぷり入っていて、ほろ苦いカラメルソース入りで絶妙なバランス♪仕上げに表面をバーナーで炙ってあるので、本物のクレームブリュレのように表面のパリパリ食感を楽しめますよ。

おすすめポイント

独自に開発したとろけるクレープ生地

まるでクレームブリュレのようなパリッと食感のクレープ

コラボや限定商品が楽しめる♪

【2位】関西発!行列のできる人気クレープ「ヨーキーズ クレープリー吉祥寺店」

関西で行列の絶えないクレープ専門店「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)」が2023年3月、吉祥寺にオープン。SNS映えするかわいい見た目で一躍クレープの人気店に躍り出ました。

クレープの種類は20種類前後と多くはありませんが、さつま芋やチーズはちみつなど個性的なフレーバーも多く、ほかのクレープ屋さんとはひと味違った味わいを楽しめますよ。

北海道産のクリームやこだわりのモチモチ生地、ふんだんに盛り付けたフルーツがおいしいとリピーターが多い人気店です。

ストロベリーチョコ

トップに大きな苺がのったキュートな「ストロベリーチョコ」。フォトジェニックな見た目でおすすめです。

濃厚なカスタードと自家製ストロベリームース、チョコレートソースとホイップクリーム、フレッシュ苺の豪華な構成。甘酸っぱいストロベリームースとチョコレートは見た目もキュートで誰もがおいしいと思う味わいですよ。カスタードとモチモチの生地がやみつきになるおいしさです♪

おすすめポイント

関西で人気の行列のできるクレープ

SNS映えするかわいらしい見た目

北海道産のクリームなどこだわり食材のおいしさ

【1位】究極のクレープがSNSで大人気!「オーシートウキョー井の頭公園店」

ミシュランひとつ星のレストランがプロデュースする話題のカフェ「ØC tokyo (オーシートウキョー)井の頭公園店」。井の頭公園からほど近いカフェは青が基調のスタイリッシュな外観、店内は大きな窓が開放的で窓いっぱいのパークビューが楽しめます。

フードメニューはクレープ、ラップクレープ、ホームメイドグラノーラとシンプルですが、どれもこだわりがあってとってもおいしい。一緒にノルディックスタイルのコーヒーも楽しめますよ。木々に囲まれたテラス席でいただくのがおすすめです。

シュガーバタークレープ

名物シュガーバタークレープは、「人生最高クレープ」と呼び声高いメニュー。砂糖とバターだけで食べるシンプルな仕上がりで外はパリっ、中もっちりで小麦の香りとあじわいが感じられます。喜界島産のザラメがふってありシャリシャリした食感が心地よいですよ。それ以外にも福岡産の無農薬小麦粉や島根のノンホモタイプの牛乳、広島産の平飼い卵など厳選されたオーガニックの食材のおいしさを堪能できます。

国内のみならずコペンハーゲンでも経験を積んだ田井 將貴(たい まさき)シェフがレシピを監修した絶品クレープです。

おすすめポイント

話題の究極のクレープが食べられる

井の頭公園そばの癒しの空間のカフェ

名店で修行した田井將貴シェフ監修クレープとして話題

レトロからスタイリッシュカフェまでバリエーション豊かなクレープを楽しもう♪

豊かな自然と緑に囲まれている「吉祥寺」は住みたい街でも常ににランキングされる人気の街。数え切れないほどのスイーツ店がひしめき合っています。なかでもワンハンドスイーツのクレープ店が多いのも特徴のひとつ。

週末は昔ながらのレトロ店から原宿系、星付きレストランプロデュースのおしゃれなクレープまで、バリエーション豊かなクレープを楽しんでみてはいかがでしょう♪

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。

ライター:you_sweets_lab(スイーツハンター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  3. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  4. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS
  5. サカナクション、Spotify新ブランドCMに「怪獣」が起用

    SPICE
  6. 4月の北九州イベント&話題総まとめ!行こう住もう編集部まとめ

    行こう住もう
  7. 3度のドラフト指名漏れ… 日本代表も経験した強肩強打の捕手 くふうハヤテに入団

    Shizuoka Life
  8. 『SONICMANIA』第2弾出演アーティストとしてPerfume、KIKUO、MFS、Minna-no-Kimochiを発表

    SPICE
  9. 京都は立ち吞み店の開店ラッシュ 昼酒もできる気鋭の新店が先斗町に「酒処 文架」

    キョウトピ
  10. 飼うつもりが無かった『売れ残りの犬』をお迎えした結果…涙が止まらない『1週間の記録』が177万再生「運命だったんだ」「素敵な家族」

    わんちゃんホンポ