Yahoo! JAPAN

ミルクソフトの上に納豆がドン、醬油をタラリ... これってどうなの!?納豆の日の「納豆ソフト」実食レポ

Jタウンネット

7月10日――納豆の日。記念すべきこの日に、Jタウンネット記者はずっと気になっていた〝アレ〟を食べてきた。

納豆ソフトだ。

東京・銀座にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense」ではカフェ「BARA cafe」で茨城産の牛乳を使用したミルクソフトに茨城県自慢の納豆をのせた「納豆ソフト」(税込み700円)を提供中。さらに、2025年7月5日~31日の期間限定で黒大豆を使った「黒豊納豆」をのせた「黒豊納豆ソフト」(税込み800円)も登場している。

どちらもお好みでしょうゆを垂らし、よく混ぜて食べるといいらしい。混ぜているさまは、ほぼ納豆ご飯と同じであった。

アイス自体はなめらかでコクのある、やさしい甘さのソフトクリーム。そこに納豆が入ることによって、ムチムチした食感が加わる。

食べる前は納豆のにおいがするな、と思っていたが、混ぜて食べると全く気にならない。アイスの中に入っていることによって、豆自体の味が強調され、その滋味深さを存分に感じられた。

しょうゆをかけるとみたらし風に味がチェンジするので、食べ進めながらちょっとずつ垂らし、好みの濃さを見つけるとよさそうだ。

IBARAKI senseでは7月13日まで「納豆フェア」も開催中。1日1回好きな納豆1点と引き換え可能な「納豆パスポート」(税込み5000円)の販売や、納豆グッズが当たる「納豆エアー抽選会」(1回税込み500円)の販売、納豆になりきれる「わら納豆顔出しパネル」の設置などが行われている。

納豆好きの皆さんは、この機会にIBARAKI senseを訪れてみては?

夏限定の茨城県産メロンメニューも充実している。

IBARAKI sense

〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F 有楽町線「銀座1丁目駅」徒歩1分、JR「有楽町駅」京橋口から徒歩3分 営業時間:ショップ・カフェ...午前10時30分~午後8時

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なんばパークスミュージアムで「メタファー:リファンタジオ展」 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  2. 猫に『和風な名前』をつけたいときの4つのアイデア!字画にこだわるのもひとつの手かも?

    ねこちゃんホンポ
  3. まるでパリの街角! “黒メック”で親しまれる本格フレンチベーカリー【京都市中京区】

    きょうとくらす
  4. 三月のパンタシア、ベストアルバム『多彩透明なブルーだった』ジャケット写真公開

    SPICE
  5. ハートのバラオブジェが可愛い!「ロイズ ローズガーデン上江別」(江別市)

    北海道Likers
  6. 「ロイズ ローズガーデンロイズタウン工場」のバラが最盛期!(石狩郡)

    北海道Likers
  7. 最大面積にバラが咲き誇る「ロイズ ローズガーデンあいの里」(札幌市)

    北海道Likers
  8. 大雨の中、『ひとりぼっちで濡れている子猫がいる』と連絡…向かった結果→胸が熱くなる『結末』に「感動して泣きそう」「本当にありがとう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 赤ちゃんと初めて会った大型犬→すぐ『新しい家族』と理解して…泣けるほど尊い『優しい光景』が20万再生「いいお兄ちゃんになる」「幸せ家族」

    わんちゃんホンポ
  10. 「食のテーマパークって本当?」ロピア四日市北店7月25日オープン  現地に行ってみた   

    YOUよっかいち